フランス語
外国語を学習しているとぶつかる「語彙」の壁。 一般的な仏和辞典に載っている見出し語の数はだいたい35,000語。全部覚える必要がないとは言え、ペラペラに話せるようになるには、5,000語ほどの語彙が必...
»単語が多すぎて覚えられない…そんな悩みは「接尾辞」で解決!…の続きを読む
フランス語には、発音も綴りも意味もそっくりな単語が多数存在します。 以前に「似ているけれどまったく違う表現」についてお話しました(オネフェ・オフェットゥ・オンフェットゥ…紛らわしい表現はまとめて覚えよ...
»アムネ・オンムネ そっくりな単語は接頭辞を確認しよう…の続きを読む
Bon voyage ! フランス語で「良い旅を!」というこの言葉、とても有名ですよね。近頃はテレビ等でもよく耳にします。しかしこの「voyage」という単語、つづり通りに発音すると「ヴォヤージュ」で...
»ボン・ヴォヤージュ? Y の発音を正しく理解しよう…の続きを読む
フランス語を学習していると、電子メールやチャットなど、パソコンでフランス語を打たなければいけないことがありますよね。でも、アクセントや特殊な文字は一体どうやって打てばいいのでしょうか。 今回は、フラン...
フランス語を学習していると、どうしてもうまく発音ができなくて、行き詰ってしまうことがあります。レッスンで教えられた口の動きと、実際にフランス人が話している時の口の動きが全然違って、混乱してしまう。 今...
私がカナダのケベック市に1ヶ月滞在していたとき、人生で最も寒い経験をしました。その寒さたるやマイナス20度〜30度という世界で、一生忘れることのできない体験となりました。同時に慣れないケベックのフラン...
»ケベック式フランス語「ケベコワフレンチ」の意外な表現法とは?…の続きを読む
前回、1~99までのフランス語の数の数え方をご紹介しました。覚えていますか? さて、70はどのように言うか思い出せますか…? パッと出てこなかった人は「フランス語で数字の言い方をマスターしよう(...
»フランス語で数字の言い方をマスターしよう(2)…の続きを読む
海外旅行をしたり海外で生活する時、どうしても避けて通れないのが、お金の計算や日時・人数の確認などに必要な「数字」です。英語ができればなんとかなるかもしれませんが、できれば現地の言葉を使ってみたいですよ...
»フランス語で数字の言い方をマスターしよう(1)…の続きを読む
フランス語学習をしていると、つづりも発音も似ているのに、まったく違う表現に出会うことがあります。そのつど意味を確認するけど、結局はこんがらがってどれがどれだかわからなくなる。 今回はそういう紛らわしい...
»オネフェ・オフェットゥ・オンフェットゥ…紛らわしい表現はまとめて覚えよう!…の続きを読む














