フランス映画
最近、映画館で映画を鑑賞しましたか? 動画配信サービスが充実している昨今、スマホやタブレットで映画を楽しむ方も多いと思います。でもフランスでは、映画を観る方法の選択肢が広がっていても映画館へ足を運ぶ人...
»フランス人は映画は映画館で お得に鑑賞できる特典やサービスが充実!…の続きを読む
大人の女性向けの映画としておすすめの作品「8人の女たち」。密室殺人の犯人捜しが楽しめるミステリーです。同時に、各女性が持つ秘密が徐々に明かされるシーンも見逃せません。今回は、この映画の魅力とフランス語...
»フランス語学習におすすめ!映画「8人の女たち」で仏語を学ぼう!…の続きを読む
世界三大映画祭の一つ、フランスのカンヌ国際映画祭。2020年はコロナ禍のため映画祭での上映は行われず「オフィシャルセレクション」の発表という形にとどまりましたが、この「オフィシャルセレクション」に選ば...
»「Summer of 85」「スザンヌ、16歳」カンヌ選定のみずみずしい仏映画2…の続きを読む
本日(6日)、今年のカンヌ国際映画祭(Festival International du Film de Cannes)の国際批評家週間において、アニメ映画で初めて同部門でネスプレッソ大賞(グランプリ...
»カンヌ映画祭とアヌシーアニメ映画祭で受賞 話題の「失くした体」今日フランスで公開…の続きを読む
19日(日)、フランス南部のリゾート地カンヌ(Cannes)で開催されている第72回カンヌ国際映画祭(Festival de Cannes)で、フランスの名優、アラン・ドロン(Alain Delon)...
»カンヌ映画祭:アラン・ドロン氏が名誉パルムドールを受賞 「女性蔑視」に対して反対…の続きを読む
18日(月)、幼少期に小児性愛者の神父から性的虐待を受けた男性の苦悩と闘いを描き、現在フランスで最も注目されている、フランソワ・オゾン(François Ozon)監督の社会派作品「Grâce à D...
»今年最も注目されている、フランソワ・オゾン監督最新作「Grâce à Dieu」…の続きを読む
今回は雨にまつわるフランス語のお話をご紹介します。ちなみにフランス語で梅雨は la saison des pluies と表現しますが、フランスといえば概して、雨の少ない乾燥したイメージがありますよね...
»フランス語学習におすすめ!聴くだけでも楽しめるフランス映画をご紹介…の続きを読む
アニェス・ビュザン(Agnès Buzyn)厚生労働大臣は、先週の木曜日の社会保障予算審議委員会で出されたフランス映画における喫煙シーンへの批判を受けて、「しっかりとした行動を望んでいる」と述べました...
フランス語が話せないまま渡仏した僕がどのようにフランス語を学んだのか、皆さんだけにこっそりと「秘伝の書」を伝授しています。前回は自分のフランス語を相手に聞き取らせる「逆ディクテ」の方法をお伝えしました...
»Daisukeのフランス語学習「秘伝の書」(4)映画のセリフを真似しよう…の続きを読む
Marseille のLe Vieux Port で迎えた朝焼け 今回は、まったくフランス語が話せなかった僕Daisukeが、フランスに渡ってから一体どのようにフランス語学習をしたのか、秘伝の書を皆さ...
»Daisukeのフランス語学習「秘伝の書」(1)字幕なしの映画を見よう…の続きを読む














