
フランス 何が起こる9月10日 バイル首相の予算削減案に市民反対運動
2025年8月26日(火)、来週の新学期を迎えたフランスで「9月10日に国中を麻痺させよう」("Bloquons tout" )というスローガンの投稿が2ヵ月ほど前からSNS上で拡散しています。7月に...
フランス 何が起こる9月10日 バイル首相の予算削減案に市民反対運動
2025年8月26日(火)、来週の新学期を迎えたフランスで「9月10日に国中を麻痺させよう」("Bloquons tout" )というスローガンの投稿が2ヵ月ほど前からSNS上で拡散しています。7月に...
フランス 9月の新学期に向けて300万世帯に「新学期準備金」支給
2025年8月19日(火)、9月1日の新学期を控え、今年も家族手当基金(CAF:caisse d’allocations familiales)より、子供のいる低所得層の家庭に、文具などの購入に使うた...
フランス人の半数がバカンスに関して「なにかしらのウソをつく」のワケ
2025年7月29日(火)、今週からフランスは本格的なバカンスシーズンになり、パリのメトロもラッシュアワーの混雑が緩和されてきました。世論調査によると、実はフランス国民の40%は「どこにも行っ...
フランス 戦後初 死亡が出生を上回る人口自然減 少子化が加速
2025年7月26日(金)、フランス統計経済研究所(インセ:Insee)の発表によると、過去1年間の死亡数が出生数を上まりました。これは1945年以来初めての逆転で、出生率で先進国の優等生のフ...
パリ6区で「スーパーの開店に住民が猛反対」が非難の的のワケ
Quoique, CC BY-SA 4.0 , ウィキメディア・コモンズ経由で 2025年7月22日(火)、パリ6区にある小さな広場へのフランス大手スーパーチェーン、カルフールの出店に住民が猛反...
フランス 本日より管制塔スト 明日5日はフライトキャンセル40%
2025年7月3日(木)、本日始まった管制官のストライキで、明日5日(金)は、パリ、シャルル・ド・ゴール空港をはじめ、ニース、リヨン、マルセイユなど各地で30%~50%のフライトがキャンセルさ...
フランス を覆う「熱のドーム」 猛暑で学校も休校
2025年7月1日(火)、週末から南仏を中心にフランスを襲う猛暑は、ごく一部の地域を除いて全国にひろがり、昨日、一部の地域では最高気温が40℃を超えています。教室内の気温が30℃を超える学校で...
フランス人は肉を食べすぎ 「温暖化対策に半減を」動物保護団体が警鐘
2025年6月10日(火)、仏動物保護団体「L214」は、動物保護の観点のみならず、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出削減のためにもフランスにおける肉の消費量を半減すべきだと警鐘を鳴らし...
フランス 7月1日よりビーチや公園での喫煙禁止に 明日31日は「世界禁煙デー」
2025年5月30日(金)、明日31日の「世界禁煙デー」に先立ち、フランスでは、公園やビーチなど屋外での喫煙への規制が発表されました。レストランやカフェ、オフィスなど屋内の公共スペースでの禁煙...
パリ タクシーのスト続行中で空港への交通に乱れ タクシー業界怒りのワケ
2025年5月23日(金)、今週月曜よりフランス各地で行われているタクシー運転手のストは、本日5日目に突入しました。パリでは、シャルル・ドゴール空港行きの道路でウーバーやボルトといった配車サー...