
パリ郊外列車RER「本日スト」オリンピック開催中のボーナス増額ねらい
2024年5月21日(火)、パリ五輪開催期間中の「甚大なる努力」と引き換えに、一部の公共サービス従事者にボーナスが支給されます。警察官、パリ地下鉄(RATP)などすでに交渉が終わっていますが、...
パリ郊外列車RER「本日スト」オリンピック開催中のボーナス増額ねらい
2024年5月21日(火)、パリ五輪開催期間中の「甚大なる努力」と引き換えに、一部の公共サービス従事者にボーナスが支給されます。警察官、パリ地下鉄(RATP)などすでに交渉が終わっていますが、...
モン・サン・ミッシェルのオーバーツーリズム対策はいかに 5月31日に聖火通過
モン・サン・ミッシェル(筆者撮影、2020年夏) 2024年5月14日(火)、フランスの祝日が多い5月、特に今年は飛び石連休が2回もあり、各地の観光地は多くのバカンス客でにぎわいました。フランスでパ...
5月1日「メーデーのパリ、デモ行進ルート」発表 交通規制に注意
2024年4月30日(火)、明日5月1日(水)のメーデー(Fête de Travail)に、フランス全土で毎年恒例の大規模なデモ行進が行われます。しかし今年は昨年と違い、参加予定人数が大幅に少なくな...
フランス人の平均給与 どうなる?2024年
2024年3月29日(金)、フランス人の2022年の平均給与は額面で3,466ユーロ(約565,000円/1ユーロ=約163円)、手取りで2,630ユーロ(約429,000円)でしたが、2年前...
ミス・フランスが「Rikejo リケジョ」キャンペーン 背景に仏児童の数学力低下
2024年3月15日(金)、フランスの児童の算数の著しい成績低下に歯止めをかけようと、アタル首相(Gabriel Attal)は政府のキャンペーンにミス・フランス2024、エーヴ・ジル(Ève...
パリ シャルル・ド・ゴール空港 本日50歳の誕生日
2024年3月9日(金)、1974年3月8日に開港したパリ・シャルル・ド・ゴール国際空港(aéroports de Paris Charles-de-Gaulle)は本日、50歳の誕生日を迎え...
フランス 世界初、女性が中絶する自由を保障 憲法に明記
「私の体はあなた達のものではない!」 2024年3月5日(火)、フランス上院下院の合同議会(Congrès) で4日、人口妊娠中絶の自由を憲法で保障する法案が、圧倒的多数の賛成で可決されました。これ...
フランス 3月1日から変わること タバコは値上げ ガス料金は値下げ
2024年3月1日(火)本日より、一部のタバコ料金が値上げされ、ガス料金は値下げされます。RSAと呼ばれる生活保護の受給条件が一部変更され、スーパーなどでの衛生用品(シャンプー洗剤など)の大幅...
フランス 学校のユニフォーム復活 テスト導入に児童「ハリーポッターみたい」
2024年2月27日(火)、フランスの学校で、差別やいじめ対策の一環としてユニフォームの導入が検討されていますが、昨日26日より一部の学校でテスト導入が開始されました。 フランス...
パリ エッフェル塔 またストで「ごめんなさい」のワケ
2024年2月20日(火)、鉄の女( "Dame de fer" )と呼ばれる、パリのランドマーク、エッフェル塔職員が、昨日19日よりストに突入しました。インフレによる「賃上げ要求スト」かと思いきや、...