フランスの年越しには欠かせない!ヤドリギの風習
とうとう大晦日ですね。年越しの準備にみなさん大忙しのことと思います。フランスの年越しはカウントダウンの盛り上がりに集約され、特にお正月の伝統行事というものがあるわけではありません。そんな中わず...
フランスの年越しには欠かせない!ヤドリギの風習
とうとう大晦日ですね。年越しの準備にみなさん大忙しのことと思います。フランスの年越しはカウントダウンの盛り上がりに集約され、特にお正月の伝統行事というものがあるわけではありません。そんな中わず...
フランス観光 リールのブラッドリーはいつ?欧州No.1の蚤の市とは?
今回は「リールのブラッドリー」をご紹介します。毎年9月、最初の週末に催されるヨーロッパ最大級の蚤の市のことです。今では毎年200~300万人が訪れるイベントとなっているんですよ! ...
【フランスの宗教行事】2月の四旬節とは?聖ベルナデットの祝日
復活祭は3月21日以降の最初の満月の次の日曜日。クリスマスと違って毎年同じ日ではありません。復活祭を前にした2月には、宗教行事がいろいろあります。今回は2月の行事についてお話しいたします。 &n...
エピファニー祭って何?大統領にガレットを
フランスでは、年が明け、1月最初の日曜には、galette des rois(ガレット・デ・ロワ)を食べてエピファニー祭を祝う風習があります。 エピファニー祭とは? この日にガ...
おなじみエメンタールチーズの“穴”が消えゆく理由とは?
食欲の秋ということで、今日はチーズの話をしましょう。 チーズの穴はなぜできる? スイスのエメンタールは大きな穴が特徴的なチーズで、世界的に有名です。食べたことが...
フランス語になった日本語!意味の違いがおもしろい!
「日本語になったフランス語」に続いて、今回はその逆「フランス語になった日本語」の話をしましょう。日本の認識とはちょっと違う捉え方をしていて「ちょっとそれは違うんだけどな・・・。」と思ってしまいますが、...
冬のフランス リール観光の旅おすすめ3つをご紹介!
寒い冬の時期にフランスを訪れると、日本より緯度が高いので日照時間もずっと少ないです。しかも北部は寒いし暗いし行く理由なんてない!しかし、冬にはこの時期ならではの楽しみ方があるのです。今日はリール観光に...
【フランスのおすすめ定番メニュー】ヴェリーヌとカフェ・グルマン
今回はどこのレストランでも見かける定番メニューカフェ・グルマンとヴェリーヌのお話しです。定番と言っても、15年ほど前には存在しなかったメニューで、ここ数年の流行が定着したものです。人気の理由はどこにあ...
驚きのフランス語!おいしいケーキを一口食べて、何て言う?
フランスのケーキは、日本と比べるとボリュームも甘さもたっぷり。食べている人の表情を見ていると一口で幸福度数が一気に跳ね上がるのが見えるかのようです。こんなときフランス語ではどのような言葉で表現するので...
フランスの新学期はいつから?「再開の日」や「ラントレ」って何?
フランスでは夏休みが2ヶ月近くもあり、2014年は9月2日がLa rentrée(ラントレ)と呼ばれる「再開の日」。(注:この記事は2014年に執筆されたものです。)この日からほぼすべての学校が授業を...