
過去最高益のフランス国鉄 車掌ストで今週末TGV2本に1本
2024年2月16日(金)、本日から18日(日)にかけSNCFフランス国鉄は車掌のストライキでTGVが2本に1本に間引きされ、冬休みの行楽客や帰省客が各地で足止めを食らっています。昨年過去最高益を出し...
過去最高益のフランス国鉄 車掌ストで今週末TGV2本に1本
2024年2月16日(金)、本日から18日(日)にかけSNCFフランス国鉄は車掌のストライキでTGVが2本に1本に間引きされ、冬休みの行楽客や帰省客が各地で足止めを食らっています。昨年過去最高益を出し...
フランス「出生地主義」に例外はありか?マヨット島移民問題で憲法改正議論へ
2024年2月13日(火)、フランス海外県の一つマヨット島(Mayotte)に不法移民が近隣の島から押し寄せ治安が悪化、耐えかねた住民によるデモが続いています。先日同島を訪問したダルマナン内務相(Gé...
フランスのインフレ率1月に大幅下落 食料品は値下がりするのか
2024年2月6日(火)、フランスの1月のインフレ率は3.1%と過去2年間で最も低い水準に下落、今年1年間低水準で推移することが予想されています。そんな中行われた大手スーパーチェーンと卸業者と...
フランス 拾い物は誰のもの? コルシカ島で見つけた宝物 40年後に裁判
2024年2月2日(金)、40年前にコルシカ島のアジャクシオ(Ajaccio)北部で漁中に発見した金の財宝を警察に届け出ず、自ら引き上げ隠蔽、売却した罪でコルシカの元漁師がフランス政府より起訴されてい...
フランス各地で高速道路をブロック、仏農家抗議デモのワケ
2024年1月31日(水)、EUの厳しい規制やインフレによる飼料や肥料、光熱費の高騰で赤字に陥り、離農が加速、フランスの農業に未来はないと怒る農家たちが、規制緩和や政府の政策改善を求めフランス...
フランス動物愛護、2023年の保護数が上昇 ペットの「コモディティ化」警鐘
2024年1月22日(月)、フランス最古の動物保護団体「動物保護協会」(Société protectrice des animaux:SPA)は、2023年45,000匹の動物を保護しました...
フランスの出生率2023年に大幅減少、少子化対策はいかに
2024年1月19日(金)、2023年のフランスの出生率が前年対比で6.6%減り戦後最大の下げ幅となった、とフランス国立統計経済研究所(インセ;INSEE : L’Institut Natio...
仏ルーブル美術館 入場料30パーセント値上げは妥当か
ルーブル美術館(筆者撮影) 2024年1月16日(火)、パリのルーブル美術館(musée du Louvre)は昨日15日より、入場料を5ユーロ(約800円/1ユーロ=約159.50)値上げしま...
フランス クリスマスディナーを「台無しにしない」ための5つのフレーズ
2023年12月22日(金)、もうすぐクリスマス、フランスでも多くの家庭では、毎年家族一同が揃って24日の夜にはディナーを食べます。親兄弟だけでなく娘婿、叔父叔母など、たまにしか合わない親戚が一同に集...
フォアグラ高騰でフランス人のお財布を直撃 今年のクリスマスディナー
2023年12月15日(金)、クリスマスまであと10日。プレゼント購入にスパートをかける人も多い中、そろそろクリスマスディナーの準備も始めたいところです。この1年、インフレで食料品価格の高騰が家計を直...