フランス語学習
フランスに来てから語学学校に1年ほど通っていました。クラスにはいろいろな国籍の生徒がいましたが、彼らのよく話すことといったら。うまく話せなくても、間違っていてもお構いなし。自分の言いたいことをはっきり...
今回の「一言フランス語」は、別れ際の挨拶です。「そろそろ失礼します」「そろそろ行きます」という、その場をやんわり〜と立ち去るのに便利な一言です。「行かなくちゃ!」と言うよりずっとソフトなので、切り出さ...
»「そろそろ失礼します」フランス語ではどう言う?…の続きを読む
フランス語を学ぶにあたって、語彙を増やしたいと思っておられる方は多いと思います。私も、今一番苦労しているのがフランス語の単語を覚えることです。 覚えたい単語をひたすらノートに書きつけたり、単語帳を持ち...
»3つの記憶の処理プロセスで効率的にフランス語の語彙を増やそう!…の続きを読む
10歳ぐらいまでの子供の耳はとても優れているそうです。この時期までにフランス語をたくさん耳にいれておくと、日本語にはないフランス語の音をきちんと認識できるようになると言われています。なんで小さいうちに...
仏語学習者の皆さんなら一度は耳にしたことのある「仏検」。何となく目標として意識されている方も多いことでしょう。 今回はこの気になる「仏検」について、ちょっぴり掘り下げてご紹介。目指すゴールを明確にする...














