フランス語学習

日本でどれだけしっかりとフランス語を勉強してきても、いざフランスに来てみると知らない表現や辞書に載ってない単語に出会うことがよくあります。そんな中でも特に頻繁に耳にするのが「シェパ」。   ...

»Daisukeのフランスこんな小話(3)よく聞くナゾの言葉「シェパ」って?…の続きを読む

今日も皆さんと箸休めがてら、フランスの小話で盛り上がりましょう。本日のお題は…「あたし、今日ムラムラしてるの♡ Wooooooow ♡」。 …またそっちの話題!?いえいえ、僕はいたって真面目です。なぜ...

»Daisukeのフランスこんな小話(2)間違えるとムラムラしちゃう表現…の続きを読む

堅いお話が続いたので、今回から「フランスこんな小話」をはさんで連載の箸休めにしようと思います。第1回目のお題は「やだ、H…♡ Wooooow♡」 これからフランスの魅惑のエロティック(érotique...

»Daisukeのフランスこんな小話(1)「メルシーボク」のおそろしい罠…の続きを読む

さて今回は久しぶりの人気コーナー「愛の言葉♥」。日本ならではの言い方「付き合う」(=恋愛交際する)とは、フランス語でどのように表現されるのでしょうか?   日本語と同じくらいあっさり!? 恋...

»「付き合う」ってフランス語でどう言う?…の続きを読む

前回は2回に分けて効率的な語彙の増やし方を書きましたが、今回は、私もとても苦手で苦労している論述について書きたいと思います。(前回の記事はこちら⇒「3つの記憶の処理プロセスで効率的にフランス語の語彙を...

»フランス語の論述を鍛えるには?試験で学んだ3つのコツ…の続きを読む

人は誰でも(特に女性?)内緒話が好きなもので、つい相手にいろいろ話しすぎてしまうことってありますよね。そんなときのフォローに大活躍!「ここだけの話ね」とか「私とあなただけの秘密ね」。これってフランス語...

»「ここだけの話ね」ってフランス語では?…の続きを読む

今回は日本語になったフランス語をご紹介します。同じ言葉でも日本とは意味が違う場合も多いです。褒め言葉のつもりが、相手にとっては「馬鹿にされた!」とトラブルの原因になることもあるので気をつけてくださいね...

»日本語になったフランス語!意味の違いに要注意!…の続きを読む

読書でフランス語を学ぶ お気に入りの本を原書で読めるようになりたい、という理由でフランス語を学び始めた方もいるでしょう。洋書を読むことは、なにも上級者だけの楽しみではありません。読書は、言語を楽しく学べるおすすめの勉強法。初...

»初級者におすすめ!読書で楽しくフランス語を学ぶ方法…の続きを読む

教科書と女性 フランス語を習い始めた時、「早くフランス語が話せるようになりたい!」と誰もが願うものです。話せるようになるためには、フランス語を聞き取れるようにならなければなりません。今回は初心者のためのフランス語の...

»フランス語オススメ学習法【入門編3】リスニングに必要な3つの方法…の続きを読む

仏文科出身ではない筆者がどのようにして8ヶ月間、日本でフランス語を勉強をしたのかをお話しします。なぜフランスに着いた時点で少しの会話と文章を読みこなすことができ、簡単なリスニングもできるようになったの...

»フランス語オススメ学習法【入門編1】文法はどこまで勉強するべき?…の続きを読む

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセは、プロの講師によるマンツーマンのスカイプレッスンが1回1500円~受講できます。いつでもどこでも手軽に受講できる利便性と生徒一人一人にカスタマイズされた質の高いレッスンが好評です。→フランス語無料スカイプ体験レッスンはこちら メールマガジンであなたのフランス語学習をサポートする情報をお届けします。フランス語メールレッスン

Classement

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセ

ソーシャル

注目のキーワード

Copyright Ensemble en Français. All Rights Reserved.