フランス語学習
フランス語を勉強していると、同じ子音なのにあっちとこっちで発音が違ったり、子音が連続していてなんと発音するかわからないものに遭遇することがありますよね。 今回は、「連続した子音」に注目してどのように発...
はじめまして。ライターのYUKOです。私とフランスとの付き合いは、友人と企画したフランス旅行から始まりました。そこで「フランス語が話せたらもっと楽しいかも?」という思いを抱き、フランスの語学学校に入り...
»新連載・YUKOの「フランス生活アラカルト」…の続きを読む
今朝パンが食べたくて、散歩がてらに近くのパン屋まで足をのばしてみた。 あいにく定休日だった。“Mince !”(しまった!)と思ったが、パンの誘惑が強かったから、“Je vais aller un p...
»フランス人はアンパンを認める? 日本人は○○を認める??…の続きを読む
今回は、ブルゴーニュワインで世界的に有名なボーヌ (Beaune)観光レポートの番外編です。美しいボーヌの街をお散歩していた時のこと、郵便ポストに刻まれていたおもしろくて不思議な注意書きに目を奪われま...
»フランス「ボーヌ」で発見!ポストに刻まれた不思議な注意書きとは?…の続きを読む
フランス語の勉強を始めてしばらく経ち、使える単語の数や動詞の活用形などが増えてくると、レッスンの内容もストレスなく理解できるようになります。フランス語の先生との会話も弾みますよね。なのにレッスンの外で...
»先生のフランス語は分かるのに、なぜ日常会話は難しい?…の続きを読む
皆さん「キッチュ」という言葉を耳にしたことはありますか?ファッションに敏感な方ならきっとあるはず。日本では「カラフルで奇抜で可愛い」というふうに、一つのスタイルとしてポジティブな意味に解釈されます。 ...
»「kitsch!(キッチュ)」フランスではどういう意味?…の続きを読む
フランス人の恋人が出来たけど、なんだか照れくさくてうまく気持ちを伝えられない。もしくは、いつかできたその日のために言い方を知っておきたい! そんな人もいるかもしれません。そこで今回は、愛しの人にフラン...
»愛しのあの人へ気持ちを届けたい!フランス語で言うには?…の続きを読む
フランス語で算数をする機会は、フランスに住んでいない限りそうそうありません。しかし、「このケーキを8つに切り分けよう。」「お土産にチョコレートを一人5個づつ、10人分買います。」というシチュエーション...
»+ - × ÷ 算数の言い方を覚えてフランス語で計算しよう…の続きを読む














