
今日から新学期 校内での携帯電話の使用禁止ルールも今日から
本日、3日(月)から新学期が始まります。フランスでは、夏のバカンスが終わった9月が、新しい学年のスタートです。保護者に付き添われながら、バカンス気分が抜けない子供たちが当校する様子が見られます...
今日から新学期 校内での携帯電話の使用禁止ルールも今日から
本日、3日(月)から新学期が始まります。フランスでは、夏のバカンスが終わった9月が、新しい学年のスタートです。保護者に付き添われながら、バカンス気分が抜けない子供たちが当校する様子が見られます...
ブルゴーニュ「ボーヌ観光」(2)人気スポットとおすすめの散策法
今回は、前回に引き続きブルゴーニュワインで世界的に有名な美しい街、「ボーヌ観光レポート2日目」をご紹介します。早速、ボーヌの名所、マルシェ、教会など美しい街並みを楽しむおすすめの散策法を写真と共に解説...
ブルゴーニュ「ボーヌ観光」(1)絶対に行くべき名所とおすすめ料理
今回はブルゴーニュワインで世界的に有名なブルゴーニュ地方のボーヌ(Beaune)をご紹介します。そしてフランスワインの産地といえばBordeauxとBourgogne でしょう。しかしブルゴーニュはワ...
マクロン大統領支持率が急落、8月は過去最低に
マクロン現フランス大統領ですが、側近の暴行問題や、昨日の ユロ環境大臣(Nicolas Hulot)の突然の辞任なども影響してか、マクロン大統領およびフィリップ首相(Édouard Philippe)...
とても簡単な俗語表現 Je suis vert(e). と au pif 直訳ではわからない表現を学びましょう!
皆さま、フランス語の勉強はいかがでしょうか。今回はとてもやさしい表現をご紹介したいと思います。 詳しく言えば、スラングです。俗語だからとはいえ、効果的な言葉である以上、フランス人は良く使...
パリの公道で殴られた女性、Facebookへの投稿により犯人逮捕、本日裁判
マリー・ラゲール(Marie Laguerre)さん(22歳)は昨日8月29日、公道で自分を侮辱し殴った容疑者の男を正式に犯人と確認しました。本日パリ軽犯罪裁判所で裁判が行われます。  ...
フランス環境大臣 生放送のラジオ番組で突如辞任を発表 大統領と首相に事前報告はなし
28日(火)、ニコラ・ユロ(Nicolas Hulot)国務、環境・連帯・移行大臣(Ministre d'État Ministre de la Transition écologique e...
性労働者殺害の容疑で5人を起訴 ブーローニュの森ではここ数年性労働者殺害事件が相次ぐ
パリ西部にあるブーローニュの森(Bois de Boulogne)で16日(木)夜から17日(金)にかけて、トランスジェンダーの性労働従事者であるバネサ・カンポス(Vanesa Campos)...
フランスもおよそ840本の橋が崩落の危険
イタリア北部ジェノバ(伊:Genova、仏:Gênes)で14日(火)に起きた、フランスとジェノバを結ぶ高速道路に掛かるモランディ橋(Ponte Morandi、またはポルチェヴェーラ高架橋 ...
もうすぐ新学期、フランス学園都市の生活費ランキング
9月3日からの新学期を前に、今年から大学に進学する学生たちの最大の悩みはアパート探しです。 フランス全国学生連盟UNEF(Union Nationale des Etudiants de Fran...