
フランス、高額失業手当の支給見直し
過去6ヶ月で2回議会で取り上げられた失業手当の見直しですが、まずは毎月5000EUR(約65万円)以上の失業手当から、段階的減額の導入を検討する動きがでています。 まずは厚遇者へ...
フランス、高額失業手当の支給見直し
過去6ヶ月で2回議会で取り上げられた失業手当の見直しですが、まずは毎月5000EUR(約65万円)以上の失業手当から、段階的減額の導入を検討する動きがでています。 まずは厚遇者へ...
◯◯したかったのに!後悔の気持ちを表現するには?
バカンスもそろそろ終わりに近づきかけた頃になって、「あぁ、◯◯したかったのに!」と過去を悔やむこと、ありませんか? さて、これをフランス語でなんというでしょう。 条...
気ままで優雅!?フランスでよく話題になる「Bobo」って何?
フランスでよく話題に上がる「Bobo(ボボ)」という言葉。ある人達のことをこのように呼ぶのですが… 今回はこのBoboをご紹介します。 Boboの語源を確認しよう ...
辞典にも載っていない “genre”の意外な使われ方
毎日フランス語に接していると、ふとした時に意外な言葉の使われ方に遭遇することがあります。 「えっ、どうしてその単語を、そこでそんな風に使うの?その場合どういう意味?」といった具合です。 ...
ニースのおすすめ郷土料理を味わおう!安心して入れるお店の選び方
今回は南仏の都市Nice(ニース)の郷土料理をご紹介します。イタリア国境に近いだけあって郷土料理もイタリア風です!ハーブ、ニンニク、トマトをベースとし、オリーブオイルがたっぷりと使用されています。 ...
「大過去」を使って会話の幅を広げよう
フランス語の動詞には現在形、近接未来(aller+動詞不定形)、複合過去、半過去、単純未来など、 さまざまな時制があります。 Skypeレッスンで日々勉強している皆さんも、少しずつ時制を使いこなせ...
夏休み、フランスで捨てられたペットの数過去最高に
毎年、バカンスシーズン前から動物愛護団体がペットの飼い主へ啓蒙活動を続けていますが、今年捨てられたペット数はすでに過去最高記録を更新しました。 パリとその近郊ですでに1600...
サマータイム廃止に賛成?反対?欧州委員会がアンケート
欧州28カ国で毎年実施されているサマータイム(夏時間=時間を1時間早める)ですが、欧州委員会(Commission européenne)は今年2月にサマータイム廃止に向かう案を決議し、この夏欧州市...
8月7日 フランスの猛暑 各地で40℃近くになるもピークは越える
ヨーロッパ南部を中心に猛威を振るっている猛暑によって、昨日(7日・火)にはフランス中部のブルゴーニュ(Bourgogne)では40℃を記録するなど、異常な高温状態が続いていましたが、猛烈な暑さのピ...
世紀の料理人と言われたフランス料理界の巨匠 ロブション氏死去 享年73歳
世紀のシェフと言われ、ミシュラン史上最も多くの星を獲得したフランス料理界の巨匠、ジョエル・ロブション(Joël Robuchon)氏が、昨日(8月6日)、滞在先のスイスで膵(すい)臓ガンの為、73...