
5月21日 7割の子供が学校の食堂で毎日肉・魚を食べているとの調査結果
21日(月)、環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)がおこなった調査によるとおよそ7割の小学校の食堂で、毎日肉や魚といった動物性たんぱく質を含むメニューが提供されている、とメディア...
5月21日 7割の子供が学校の食堂で毎日肉・魚を食べているとの調査結果
21日(月)、環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)がおこなった調査によるとおよそ7割の小学校の食堂で、毎日肉や魚といった動物性たんぱく質を含むメニューが提供されている、とメディア...
5月19日 第71回カンヌ国際映画祭 是枝監督の「万引き家族」がパルムドール受賞
19日(土)、フランス南部のリゾート地、カンヌ(Cannes)で行われていた第71回カンヌ国際映画祭(通称:Festival de Cannes 2018)が最終日を迎え、最高賞であるパルム・...
おかずにもデザートにも!フランスおばあちゃんの万能ガレット
フランスの名物といえばクレープ。でも実はホイップクリームたっぷりの甘いデザート用だけではなく、おかずを入れた甘くないものもあるんです。それがガレット。 クレープとガレット...
「約束をすっぽかす」フランス語では?
「約束をすっぽかす」。ってフランス語ではこう言います。poser un lapin(直訳=ウサギを置く)です。 うさぎが置いてけぼり? どうしてウサギを置いたらそういう意味に...
なぜ伸びない?フランス人の購買力
2017年からフランスの景気は回復の兆しがみえてきたものの、国民の懐事情は一向に改善しないため、今春の一連のストライキ(国鉄、エールフランス、メーデーのデモ)も、最終的には購買力が上がらないことが...
5月16日 サッカーヨーロッパリーグ決勝、フランス悲願の初優勝果たせず
昨日5月16日にフランス、リヨンで行われたヨーロッパリーグ(UEFA Europa League)決勝戦で、フランスのオリンピック・マルセイユ(Olympique de Marseille)がス...
フランス語で就職活動 面接でよく聞かれる質問とは?
フランスで就職活動をする上で避けて通れない、フランス語での面接。フランス企業はもちろん日本企業でも、フランス人の面接官にフランス語で話す機会が設けられることが一般的です。今回は私の就職活動経験...
5月17日よりラマダン始まる イスラム教評議会が発表 期間中はテロに注意も
フランスにおけるイスラム教のラマダン月が、明日17日(木)から一か月間行われると、フランスのイスラム教評議会(le Conseil français du culte musulman、CFC...
5月14日 マクロン大統領就任一年を迎える フランス国民の反応は
[caption id="attachment_31965" align="aligncenter" width="600" class=" "] 安倍首相と握手するマクロン大統領 内閣官房内閣広報室...
5月12日パリ・ナイフによる通行人襲撃事件 チェチェン共和国出身の犯人 ISに忠誠か
12日(土)夜、パリ中心部の飲食店が立ち並ぶ界隈で、ナイフを持った男が通行人を次々に襲撃し、1人が死亡、4人が負傷した事件で、警察によって射殺された犯人は、ロシア南部のチェチェン共和国出身のフランス人...