
通販の宅配に課税か 中小規模の小売店を守る法案が提出される
10日(木)、国民議会で金融法の改正案についての議論の中で、共和国前進(La République En Marche!/LREM)の議員から、通信販売大手から中小の小売店を守るため、通信販売...
通販の宅配に課税か 中小規模の小売店を守る法案が提出される
10日(木)、国民議会で金融法の改正案についての議論の中で、共和国前進(La République En Marche!/LREM)の議員から、通信販売大手から中小の小売店を守るため、通信販売...
パリ警察署襲撃 犯人はイスラム過激思想に傾倒か 警察内部の40名が監視対象に
8日(火)、先週の木曜日にパリ警察本部内で起こった4人が殺害された事件を受けて、クリストフ・カスタネ―ル(Christophe Castaner)内務大臣は国民議会(Assemblée nat...
約束に遅れるフランス人が言う「J’arrive.」の真意って?
フランスでは、自宅に招待されたら言われた時間より少し遅れて行くのがエチケットと言われたりもしますが、とにかく約束の時間に遅れてくることが多いフランス人。待ち合わせの時間になっても約束の相手がや...
ノーベル物理学賞 仏語圏のスイス人天文学者2名とアメリカ人物理学者が受賞
8日(火)、スウェーデンの王立科学アカデミー(典:Kungliga Vetenskapsakademien/英:Royal Swedish Academy of Sciences)が、スイスの...
海外での代理母出産における親子関係を認める裁決に政府がまった
3日(木)、国民議会は、代理出産(La gestation pour autrui/GPA)が許可されている外国で生まれた子供との親子関係を認める修正案の採決をとり、賛成多数で可決されましたが...
パリのシテ島の警察本部でナイフによる殺傷事件 4人死亡
3日(木)正午ごろ、パリの中心部にあるシテ島(L'île de la Cité)の警察本部内の中庭で、男がナイフで警察官数名に襲い掛かり、4人が死亡する事件が起こりました。報道によると、犯人は...
絶対に知っておきたい!フランスの「硬水」事情
生きていく上で必要不可欠な水ですが、渡仏後すぐに私が直面したのは「水問題」でした。皆さんもご存知の通りフランスの水は硬水。今回は、フランスで生活する上で避けては通れない「フランスの水事情」につ...
エールフランスが国内線のCo2排出量をゼロへ 持続可能な航空業界へむけて取り組み
9月30日(月)、エールフランス航空(Air France)のアンヌ・リゲル(Anne Rigail)代表取締役社長が、現地紙のインタビューに対し、2020年1月1日以降、エールフランス航空の...
危険性が指摘されていたフランス最古の原子力発電所 廃炉へ
9月30日(月)、フランス電力会社(Électricité de France/EDF)は、現在フランス国内で稼働している中で最も古い原子力発電所である、フェッセナイム(フェッセンアイム)原子...
めざせ仏検4級!合格するためのポイントは5つ
仏検4級は、フランス語初級者から中級者にステップアップするための第一歩!4級をクリアすれば、中級者への道が見えてきます。 仏検を主催するAPEFによれば、仏検4級の合格率は70〜80%。...