フランスの神父たちがグループ歌手に!メンバー情報や曲をご紹介
以前からミサに与(あずか)るたび思っていたのですが、神父には美声の方が少なくありません。ここのところフランスでは、神父による歌手グループがよく話題に上ります。今回は有名な歌う神父たちをご紹介します。 ...
フランスの神父たちがグループ歌手に!メンバー情報や曲をご紹介
以前からミサに与(あずか)るたび思っていたのですが、神父には美声の方が少なくありません。ここのところフランスでは、神父による歌手グループがよく話題に上ります。今回は有名な歌う神父たちをご紹介します。 ...
フランスの豆腐はおいしいの?!フランスで日本食が買える場所は?
今回はフランスで日本食が買える場所とフランスの「豆腐」の味についてご紹介をいたします。フランスで売っている豆腐はおいしいのか、不味いのか、早速試してみましたよ。 フランスで日本食...
フランスで人気の宇宙飛行士体験とは?AEROKARTのChute libreをご紹介!
今回はフランスで今話題の”Chute lible"をご紹介します。まずはこちらの動画をご覧ください! 人気の宇宙飛行士体験はどこでできる? 宇宙飛行士になったり...
フランスの大道芸フェスティバル!見どころをご紹介
今回はフランス各地の催し、ストリートパフォーマー・大道芸についてお話します。芸術的センスに溢れた彼らのパフォーマンスには圧巻です。機会があればぜひご覧になってくださいね。 芸術的...
おしゃれは引き算?パリジェンヌに学ぶシンプルファッション
パリジェンヌたちがコーディネイトを決める際は、「何が足りないか?」ではなく、「何が必要ないか」と考えてスタイルを決めるそうです。シンプルなスタイリングが世界で一番上手なフランス女性ならではの「引き算コ...
フランスの文化行事 サイエンス祭の特徴と見どころをご紹介!
フランスの文化行事についてご紹介します。フランスの行事は実に多様で、どんな小さな自治体でも一通りの文化施設が揃っており、週末はもとより週日でさえ、コンサートや展覧会、さまざまなイベントが、必ずどこかで...
Le Mont-Saint-Michel (2)
Je vous présente la suite de mon article précédant, " Le Mont-Saint-Michel (1) " Depuis plusieurs...
フランスのマダムが年を重ねるごとに美しくなる理由!美の秘訣とは?
フランスの街を歩いていると、思わずこちらが笑顔になってしまうようなチャーミングなおばあさまに出会うことがあります。今回は年を重ねるほど美しくなるフランスのマダムについてお話しします。  ...
ノルマンディーの守護聖人の日を祝おう!聖ミシェル(ミカエル)の日
ヨーロッパのカレンダーには毎日聖人の名前が書いてあるのをご存知ですか?自分と同じ名前の聖人の日に「おめでとう!Bonne fête!」と声を掛けられることが多いです。同じ名前の聖人が守護聖人となるから...
ヨーロッパ文化遺産の日とは?年に2日間だけの大イベントをご紹介!
9月第3の週末をフランスで過ごす方は幸運です。というのは、ヨーロッパ遺産の日として年に一度の2日間、一般には開放されていない施設が公開される日だから。では、公開される施設についてご紹介します。 ...