
7月14日はフランス夏の風物詩『パリ祭』 軍事パレード、今年は欧州色全面に
7月12日(金)、毎年7月14日に開催されるパリ祭ですが、今年もパリ、シャンゼリゼ大通りでは恒例の軍事パレードが行われます。今年はヨーロッパ色が濃いパレードになりそうです。 ...
7月14日はフランス夏の風物詩『パリ祭』 軍事パレード、今年は欧州色全面に
7月12日(金)、毎年7月14日に開催されるパリ祭ですが、今年もパリ、シャンゼリゼ大通りでは恒例の軍事パレードが行われます。今年はヨーロッパ色が濃いパレードになりそうです。 ...
“Mode”な日本語 〜ファッション用語としてフランス語になった日本語
前回記事『あなたはファッション? ~Vous êtes fashion ? フランス語でも使われる英語』では、流行の波に乗ってフランス語に流入した英語を取り上げましたが、実は日本語がそのままフ...
フランス 子供への体罰 法律で禁止に
7月11日(金)、7月2日にフランス国会で満場一致で可決された子供の体罰を禁止する法案が本日施行され、「躾」というの名の子供への暴力が禁止となりました。 フランスは世界で...
運転中の携帯通話 違反が見つかれば一発免停に
8日(月)、運転中に携帯電話を手にもって通話していた際に交通規則違反を犯した場合、即免許停止になる可能性がある、と現地メディアが一斉に報じました。 モビリティ指針法の厳罰...
フランス発のすべての航空券に環境税を課税 2020年スタート
9日(火)、エリザベット・ボルヌ(Elisabeth Borne)国務大臣・環境連帯移行大臣付交通担当大臣(Ministre auprès du ministre d’État, minist...
ツール・ド・フランス2019開幕! 第3ステージはフランス人アラフィリップが区間優勝!
6日(土)、フランスやその周辺国を南北に駆け抜ける世界的な自転車レース、ツール・ド・フランス(Tour de France)2019が開幕し、激戦が繰り広げられています。 ...
フランスは健康意識が高い 国民の8割が病気予防のため生活習慣に気を付けている
8日(月)、現地メディアの依頼で民間の調査会社、オドクサ(Odoxa)が行った最新の調査によると、日頃から病気予防のため生活習慣に気を付けていると答えたのは、フランス人の実に80パーセントに上...
飲料販売業者・流通業者がリサイクルの為のデポジット制度導入を訴える
6日(土)、10日(水)にブリュヌ・ポワルソン(Brune Poirson)国務大臣・環境連帯移行大臣付副大臣によって循環経済と浪費に対する法案が提出されるのを前に、ジュルナル・デュ・ディマン...
フランス人が喜ぶお土産は?パリジェンヌも愛用する日本コスメ4選!
ビジネスや新しく始まる学生生活、そしてフランス在住の友人を訪ねてなど、旅行以外の目的で渡仏するときに“フランス人へのおみやげ”に悩んでしまう方も多いことでしょう。 価値観や文化が異なる上に、...
フランス国鉄、駅の窓口削減で最大2時間待ちの行列
7月5日(金)、夏のバカンス客で混雑し始めたフランス国鉄(SNCF)の駅ですが、業務効率化による窓口削減で待ち時間が最大で2時間となっています。 夏の混雑時期に窓口削減の...