
フランス人の私にはどう映る?不思議な日本の夏
Ma première venue au Japon, c’était il y a 10 ans en plein été. Je dois avouer que j’ai toujours h...
フランス人の私にはどう映る?不思議な日本の夏
Ma première venue au Japon, c’était il y a 10 ans en plein été. Je dois avouer que j’ai toujours h...
持って行ってよかった!パリ滞在に役立つ5アイテム
パリに行くことが決まり、急いで始めた荷造り。基本的に「荷物は少なく、現地調達」をモットーにしている私ですが、事前の調査と友人からのアドバイスを受け、日本から持っていくことにしているアイテムをご紹介...
ルーヴル美術館 混雑緩和のため予約を義務化 早ければ10月にも
2日(金)、ルーヴル美術館(Le Musée du Louvre)は、今年の混雑状況を受けて、混雑緩和の為に事前にオンラインで予約を取るように呼び掛けました。また、今年中にも事前予約を義務化す...
パリ祭に現れた空飛ぶ男、ドーバー海峡横断2度目の挑戦で今度は成功
4日(日)、7月14日に行われたパリ祭(Le 14 Juillet/Fête nationale française)で空から颯爽と現れ注目を集め一躍有名になった、フライボードエアー(Flyb...
デジタル税、Amazonフランスが出品者に転嫁を発表
8月1日(木)、GAFA税とも呼ばれる「デジタル税」がこの秋からフランスで施行されることをうけ、アマゾン・フランス(Amazon France)は、課税分を出品者であるフランスの商店や企業に転...
マルセイユのビーチで夏のバカンス期間に33回の遊泳禁止
7月31日(木)、フランスは全国で本格的なバカンスシーズンに突入し、各地のビーチは混雑しています。そんな中、マルセイユ(Marseille)に散在するビーチでは、この夏すでに33回の遊泳禁止が...
エールフランス 2022年までにA380の退役を発表
30日(火)、フランスの航空会社エールフランス(Air France)は、2022年までに、自社が保有しているエアバス(Airbus)社製の総2階建ての超大型機エアバスA380(Airbus ...
ツール・ド・フランス2019 シャンゼリゼ大通りを選手が駆け抜ける
28日(日)、7月6日(土)から合計21日間の日程で開催されていたツール・ド・フランス2019(Tour de France 2019)の最終ステージが行われ、パリ郊外南西にあるランブイエ(R...
話し下手でも大丈夫!フランス語会話を上達させる大事なポイント!
フランス語で会話を楽しみたいけれど、「自分はおしゃべりなタイプではないし、どうしたらいい?」という方もいらっしゃるようです。今回は、話し下手な人や恥ずかしがり屋さんに向けて、フランス語会話が上達するポ...
シャンゼリゼの空飛ぶ男、ドーバー海峡横断に挑戦するも失敗
7月25日、「空飛ぶ男」の異名を持つフライボード・エアー(Flyboard Air)の発明者、フランキー・ザパタ(Franky Zapata)氏はドーバー海峡横断に挑戦しましたが、残念ながら失...