フランス語の新聞を読んでみよう!その2:タイトルを理解するコツ
フランス語の新聞は、読解力や表現力をアップするのに最適の教材です。新聞はなかなか手ごわそうですが、タイトルを毎日チェックするだけでも勉強になりますよ。 今回は、フランス語新聞のタイトルを...
フランス語の新聞を読んでみよう!その2:タイトルを理解するコツ
フランス語の新聞は、読解力や表現力をアップするのに最適の教材です。新聞はなかなか手ごわそうですが、タイトルを毎日チェックするだけでも勉強になりますよ。 今回は、フランス語新聞のタイトルを...
パリ 中国の旧正月が盛大に祝われ多くの人で賑わう
中国の旧正月(春節)の元日にあたる5日(火)、パリのあちこちで旧正月を祝うイベントが開かれ、多くの人で賑わいました。今年は中国語で「ブタ」を意味する猪年で、13区の中華街を始め、パリ中心部のマ...
フランス語の新聞を読んでみよう!その1:フランスの新聞の種類
フランス語の新聞は、読解力や表現力をアップするのにもってこいの教材です。せっかくフランス語を勉強しているのだから、最新のニュースに触れながらフランス語圏の時事についての知識も深めましょう! ...
ポーランド産牛肉 病気の牛の肉およそ800kgがフランス国内に流通か
1日(金)、ポーランドの食肉処理施設が病気の牛を違法に屠殺して食肉処理していた、腐った牛肉を流通させていた疑惑が発覚しました。2.7トンがヨーロッパ各地に輸出されていて、ディディエ・ギヨーム(...
日本人漫画家、谷口ジロー氏の「魔法の山」 児童ポルノ描写?で小学校の推薦図書を取り消し
2日(土)、フランスで人気のある日本人漫画家、故・谷口ジロー氏(享年69歳)の作品で、小学校高学年の推薦図書にも指定されている漫画「魔法の山(仏名:La Montagne magique)」の...
2月2日にクレープを食べる訳は!?
Aujourd'hui, je vous présente la fête religieuse, "La Chandeleur". 今日は祝日「シャンドラー」の紹介です。(祝日と言ってもお...
【フランスの宗教行事】2月の四旬節とは?聖ベルナデットの祝日
復活祭は3月21日以降の最初の満月の次の日曜日。クリスマスと違って毎年同じ日ではありません。復活祭を前にした2月には、宗教行事がいろいろあります。今回は2月の行事についてお話しいたします。 &n...
「ヌテラ」など値上げ ダンピングの取り締まり基準を厳格化
2月1日(金)より、フランスで食品法(Loi alimentation)が改正され、「ヌテラ」や「コカ・コーラ」などの食品の市場取引価格が10%引き上げられることが農業・食料省(Ministè...
イスラム国に加勢したフランス人戦闘員およそ130名 シリアから送還
29日(火)にフランスのメディアが、過激派テロ組織イスラム国(ISISもしくはISIL/仏:Etat Islamique)に加勢するためにシリアに渡ったフランス人戦闘員およそ130名が、数週間...
国が学校における同性愛嫌悪に対する啓発運動を開始
28日(月)、政府は、全ての中学校と高校で、同性愛嫌悪(以後ホモフォビア/仏:Homophobie)や性同一性障害やトランスジェンダーへの嫌悪(以後トランスフォビア/仏:Transphobie...