
カップル社会のフランスで開かれる女子会の目的とは?
カップルで行動することが基本となっているフランスでは、女性同士、男性同士だけの集まりというものが日本に比べると多くありません。では、フランス女性達だけで集まると一体どんな感じなのでしょうか。女子会の目...
カップル社会のフランスで開かれる女子会の目的とは?
カップルで行動することが基本となっているフランスでは、女性同士、男性同士だけの集まりというものが日本に比べると多くありません。では、フランス女性達だけで集まると一体どんな感じなのでしょうか。女子会の目...
ディズニーランド・パリで攻撃騒動 勘違いと分かり内務省が発表するまでに
23日(土)夜、パリの郊外東部にあるディズニーランド・パリ(Disneyland Paris)に隣接する商業施設ディズニー・ヴィレッジ(Disney Village)で、動く歩道から発せられた...
「彼は私のタイプじゃない」フランス語でどう言う?
「一言フランス語」のコーナーです。今回の一言はタイトルにもありますように…「彼は私のタイプじゃない」。あくまで例文ですので、主語は「彼女」でも「物」でもいろいろなケースに使える表現です。 ...
医者の処方箋免除の薬の品目拡大 一部の薬やワクチンが薬局で購入可能に
3月21日(木)、フランス国会は予防接種薬や一部の軽い病気の薬の調剤薬局での販売、および助産婦が予防接種を打つことを許可する法案を可決しました。 医者の処方箋免除の薬の品...
フランス、年金受給年齢65歳からを検討?発言に非難拡大
3月21日(木)、アニエス・ビュザン連帯保健大臣が3月17日に「個人的には年金受給年齢を65歳からにすることに反対ではない」と発言したことに対する非難が拡大、政府は「火消し」に追われています。...
経済的事情により300万人が衛生的な生活をおくれていないことが明らかに
19日(火)、フランス世論研究所(Institut d'études opinion et marketing en France et à l'international/IFOP)と寄付連...
世界最長の『お食事会』 その長さ400メートル!
18日(日)、パリの郊外南部にあるランジス(Rungis)市にある、世界最大の生鮮食品市場の一つであるランジス公益市場(Le Marché Internatinal de Rungis)で、開...
黄色いベスト運動、参加者が暴徒化 キオスクなどが激しく燃やされる
16日(土)、18週目を迎えた黄色いベスト運動(Manifestation / Mouvement des Gilets jaunes) で、参加者の一部が暴徒化し、パリのシャンゼリゼ大通り(...
春を呼ぶかわいいデザート「イチゴとホワイトチョコムース」のレシピ
春を呼ぶフルーツと言ったら”イチゴ”。カワイイ苺を見つけたら、カワイイデザートを作りましょう♡ 3月終わりから早生のイチゴが フランスのイチゴのシーズンは初夏。でも春を...
欧州議会、トルコのEU加盟交渉を中断か
13日(水)、欧州連合(EU)の立法組織である欧州議会(le Parlement européen)は、フランス東部のストラスブール(Strasbourg)で開かれた総会で、トルコの欧州連合加...