
【er動詞の例外?①】acheter, appeler…特殊な変化をする理由
フランス語動詞の9割近くを占めるといわれる、おなじみ「-er動詞」。活用語尾を覚えてしまえば全てに適用できる、ありがたい規則動詞です。ただ、中には例外とされる動詞たちもいます。 ① ac...
【er動詞の例外?①】acheter, appeler…特殊な変化をする理由
フランス語動詞の9割近くを占めるといわれる、おなじみ「-er動詞」。活用語尾を覚えてしまえば全てに適用できる、ありがたい規則動詞です。ただ、中には例外とされる動詞たちもいます。 ① ac...
コンドームが社会保障で払い戻し対象に HIVや性感染症を防げ
4日(月)、フランスのコンドームメーカー「ポリディス(Polidis)」社製のコンドーム「ソルテ クヴェール!(Sortez couverts !/自身を守って!)」が、HIV(ヒト免疫不全ウ...
世界で一番「健康な国」はどこ? フランスは前回調査より順位を上げる
2月25日(月)、経済や金融情報の配信などを手がけるアメリカの大手総合情報企業、ブルームバーグ(Bloomberg L.P.)が「世界の健康な国」ランキングを発表し、フランスは2017年に発表...
子どもたちのやりとりにならってフランス語を覚えよう
皆様、世界中の子供たちが2、3歳になったばかりでも、コミュニケーションが上手であることはビックリすべきではないでしょうか。 さて今回は、子供たちにならって難しい文法より、やりとりに集中し...
トゥルーズの屋根裏で発見された絵画、カラヴァッジオの作品と判明
2014年に仏南部のトゥルーズ(Toulouse)で発見された絵画の作家の確認が2019年2月28日(木)に終了し、バロックを代表するミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオのものであると...
フランスで有名な定番お菓子は?隠れた人気「パンのおやつ」もご紹介
美食の国フランスのお菓子は見た目も美しくおいしいものばかりです。では、普段フランス人が好んで食べているお菓子にはどのようなものがあるのでしょうか?大人気の定番お菓子や意外と知られていないシンプルおやつ...
2月、パリで最高気温が20度超え
2月27日(水)、パリ周辺で最高気温20.9度を記録したと「メテオ・フランス(Météo France)」がツイッター上で発表しました。 1960年以来の暖冬 ヨーロッ...
フランス語で「キャベツ」は「かわいい」?その理由とは
Bonjour à tous,アンサンブル講師Ayakoです。先日のレッスンでのこと。ちょっとした表現の意味が分からないと生徒さんからご質問がありました。それはフランス語らしい表現で起源を調べ...
青果の税率大幅引き下げ 国民の健康と購買力は改善なるか
2月26日(火)、野菜・果物生産者組合(L'Interprofession des fruits et légumes frais : Interfel)責任者のローラン・グランダン(Laur...
なんて言う?訳しにくいフランス語10選
外国語を勉強していて、必ずと言っていいほど直面するのが「訳せない言葉」。フランスの新聞ル・モンドのこの記事によると、世界各国のそうした言葉を研究している心理学者がいるそうです。 その研究...