
FIFA女子ワールドカップ2019 決勝トーナメント第1戦 フランスがブラジルに勝利
23日(日)、フランスで開かれているFIFA女子ワールドカップ2019フランス大会(仏:Coupe du Monde Féminine de la FIFA 2019 France / FIF...
FIFA女子ワールドカップ2019 決勝トーナメント第1戦 フランスがブラジルに勝利
23日(日)、フランスで開かれているFIFA女子ワールドカップ2019フランス大会(仏:Coupe du Monde Féminine de la FIFA 2019 France / FIF...
毎年恒例の音楽祭、6月21日フランス全土で開催
6月21日(金)、フランスの夏の風物詩としてすっかり定着した音楽祭、フェット・ドゥ・ラ・ミュージック(Fête de la musique)は今年で38回目を迎えます。本日はフランス全土でプロ...
6月最終週のフランスは猛暑、最高で37度の予報
6月19日(水)、フランス気象庁は、翌週からフランス全土で気温が上昇し始め、東部の一部の地域では最高気温が37度に達するとの予報を発表しました。一方、ブルターニュ地方(Bretagne)や大西...
フランス語習得に大事なことは?スランプ期を乗り越える3つのコツ!
フランス語習得のためには、誰しもスランプの時期を乗り越えなければなりません。しかし、レベルアップをしたいのに学習がはかどらなかったり、頭に入ってこないなどやる気がダウンしてしまうこともあるでしょう。今...
2019年度バカロレア試験が始まる 初日はバカロレア名物、超難題の「哲学」
6月17日(月)、フランス全土で一斉に、日本の高校卒業資格に当たるバカロレア(baccalauréat)の試験が7日間の日程で始まりました。今年は昨年よりもおよそ1万人少ない、11歳から77歳...
世界最大規模「パリ航空ショー」始まる 国産旅客機「スペースジェット」塗装で初展示
17日(月)、世界最大規模の航空機展示会「パリ航空ショー(Salon International de l'Aéronautique et de l'Espace, Paris-Le Bour...
フランス流「お嬢さんを僕にください!」
「一言フランス語」で密かにご好評いただいている、フランス語で「愛の言葉」シリーズ。今回は、結婚を誓い合った2人にとっての難関、「彼女の父親に、彼が結婚の許しを得る」ということ! ...
【フランスの高速道路】雨のドライブの注意点/事故が増える原因は?
梅雨や秋の長雨の時期、連日降りそそぐ冷たい雨にイライラした気持ちでハンドルを握ってはいませんか?雨のドライブは、私たちに大きなストレスを与えます。今回は、フランスで雨のドライブをする際の注意点や事故が...
パリ・ノートルダム大聖堂火災から2ヶ月、出火原因は?
6月14日(金)、パリ・ノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Paris)火災から今日で丸二ヶ月が経ちましたが、火災の原因究明のメドはまだ立っていないようです。...
11㎡のアパルトマンで学んだ、ミニマルで心地よい暮らしのヒント
フラワーデザインを学ぶためパリに短期留学していた時のこと。1ヶ月借りたパリ1区のアパルトマンの部屋は何とわずか11㎡の空間でした。 事前に写真で確認してイメージはしていたものの、思いのほ...