
Vol.10「Si」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 今回は題名でもご覧いただけますように、中々一筋縄にはいかない曲者の言葉「Si」を紹介します。 「はい」の「Oui」、「いいえ」の「Non」ではな...
Vol.10「Si」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 今回は題名でもご覧いただけますように、中々一筋縄にはいかない曲者の言葉「Si」を紹介します。 「はい」の「Oui」、「いいえ」の「Non」ではな...
知っていると便利!フランスの一般的な風邪薬4品
季節の変わり目や寒い時期は、風邪を引きやすいですよね。私の住んでいるグルノーブルでも、すでに初雪を迎えました。この記事では、フランスで風邪を引いた際、処方箋がなくても薬局で手軽に買える風邪薬に...
Vol.9「Non」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。先日は応援のメールやコメントを頂きました! Merci beaucoup !!大変嬉しいです^^今回も前回に引き続き、基本的な表現の発音を聞いてみて...
フランス コロナで減った冬のソルドの客足、増えたのは?
2月19日(金)、フランスでは今年も1月20日から2月9日までの約20日間に冬のバーゲンセール「ソルド」(soldes)が行われましたが、コロナの影響を受けなかった昨年と比べて消費額は約6%減...
Vol.8「Oui」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。楽しくフランス語を勉強していますか?今回は皆さんご存じ基本的な言葉の発音を勉強しましょう。 日本語で言う「はい」英語の「Yes」」です。そう、皆...
Vol.7「Merci beaucoup」楽しく学ぶフランス語
楽しくフランス語を勉強していますか?今回は私たちがとっても良く使う、大事な言葉です。 前回の「Merci」より少しお上品な表現 「Merci beaucoup ありがとうございます」を見てみまし...
種類たくさんで迷っちゃう?フランスでのシャンプー選びに使える単語帳
フランスに来て早2年。私はいまだにスーパーや薬局でシャンプーを買う際に、棚の前であれでもないこれでもないと悩んでしまいます。 理由は二つ。ご存知のようにフランスのお水は基本的には硬水で、...
Vol.6「Merci」楽しく学ぶフランス語
今日のお題「Merci」メルシーと、覚えていませんか?カタカナ発音ではなくてネイティブ発音のコツもお伝えします。フランス語を楽しく覚えていきましょう! YouTubeで実際に動画を確認したい方は...
フランス文化相、コロナ禍のイベント再開に意欲 《実験ライブ》3月にパリなどで開催
2月16日(火)、コロナ感染抑止のため、劇場、コンサート会場、映画館、美術館など文化活動を行う場やイベントの開催は、昨年の11月末から禁止にされています。新規感染者数、入院者数は現在高止まりし...
Vol.5「A bientôt」楽しく学ぶフランス語
第4回の「Au revoir(さようなら)」の表現に続いて、 ちょっとフランクな「またね!」の表現を学びましょう。 さりげない使い方、発音も兼ねてYasko先生と一緒に楽しくフランス語を勉強しましょ...