フランス コロナ禍にも関わらず投資受入れで欧州1位
6月7日(月)、フランスは国外からの投資件数が欧州で最も多い国であることが、アーンスト・アンド・ヤング会計事務所(Ernst & Young, EY)による「魅力バロメーター(Baro...
フランス コロナ禍にも関わらず投資受入れで欧州1位
6月7日(月)、フランスは国外からの投資件数が欧州で最も多い国であることが、アーンスト・アンド・ヤング会計事務所(Ernst & Young, EY)による「魅力バロメーター(Baro...
Vol.66「écouterとentendre~使い分け方~ 」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 今回のテーマは「écouterとentendre~使い分け方~」です。 「écouter」と「entendre」の使い分けについて...
フランス 何が変わる? 明日9日 ロックダウン解除第二弾
先月19日に再開したルーブルのモナリザの前で並ぶ人達。フランス語しか聞こえてきません…(6月7日、筆者撮影) 6月8日(火)、明日9日にロックダウン段階的解除の第二弾が行われます。レストランの店...
Vol.65「tu と vous ~使い分け方~ 」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 今回のテーマは「tu と vous ~使い分け方~」です。 「tu」と「vous」の使い分けについて学びましょう♪ そして、「v...
よく聞くけどフランス語の「セラヴィ」って、どういう意味?
ときどき耳にするフランス語の慣用句「セラヴィ」。フランス語であることは知っていても、具体的にどういう意味なのかは知らないという方も多くいらっしゃることと思います。今回は「セラヴィ」の意味について詳...
Vol.64「Oh là là ! 」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 今回のテーマは「Oh là là ! 」の使い方です。 例文3つを参考に、使い方をバッチリ覚えて思い切って使ってみてください♪ ...
フランス 6月9日より、ワクチン接種済の観光客受け入れ開始 日本人は接種なしでも
海外からの観光客不在で人気まばらなルーブル美術館(5月24日、筆者撮影) 6月4日(金)、EU加盟国および新型コロナ感染がコントロールできているオーストラリア、韓国などから、ワクチン接種済みの観...
フランス 青年もワクチン接種可能に 夏休み中もワクチン接種へ体制拡大
6月2日(水)、マクロン大統領は、12歳から18歳までの青年に対するワクチン接種を開始すると表明しました。 6月15日から予約開始へ フランスでは現在、19歳以上の成人...
Vol.63「ComprendreとEntendre~Skypeレッスンで便利な表現~」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 今回のテーマは「ComprendreとEntendre」の使い方です。 Skypeレッスンのときなどに便利な表現ですので、是非、覚...
えっ!会計前の商品をバッグに?フランスに来て驚いたこと~買い物編
私がフランスでの生活を始めた当初、日本との違いに驚いたり戸惑ったりしたことがたくさんありました。今回はそんな中から、スーパーやマルシェなどで買い物をした際に印象に残っていることをお話しします。これ...