
新連載・Takashiの「まだ知らない、こんなフランス」
はじめまして、フランス在住の Takashi です。 フランスと聞いて思い浮かべるものは何でしょうか。ワイン、ルイ・ヴィトン、マカロン、凱旋門、モネ・・・確かにこれらはフランス人が大切に守っ...
新連載・Takashiの「まだ知らない、こんなフランス」
はじめまして、フランス在住の Takashi です。 フランスと聞いて思い浮かべるものは何でしょうか。ワイン、ルイ・ヴィトン、マカロン、凱旋門、モネ・・・確かにこれらはフランス人が大切に守っ...
Vol.37「Salut」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 親しい間柄で気軽に「よう!」や「おっす!」「やっほー」と挨拶をしますよね? 例えば、イタリア語のCiao(チャオ)も同じ感覚ですが、会った時...
初級者も上級者も…仏検を受ける4つのメリット
フランス語を勉強している理由はさまざまだと思います。学校の必須科目だから、大学の第2外国語として選択したから、フランスに行ってみたいから、英語以外の外国語を覚えたいから…など。 けれども...
Vol.36「Quoi ?」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 話しかけられて、「何ですか?」と聞き返す表現では一番きれいな表現は Pardonですね。 そして親しい間柄ではComment ?を使います、...
マスクなしの生活に戻るには、夏までに大人の90%にワクチン接種が必要 仏パスツール研究所が発表
4月9日(金)、感染症やワクチンなどの研究の権威として知られるパスツール研究所(institut Pasteur)の発表によると、コロナ禍以前の生活に戻るには大人の9割にワクチン接種が必要とな...
Vol.35「Comment ?」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 さて第33回のPardonでは「ごめん」の表現の他にも、何か話しかけられて「え、もう一度仰ってください?」という時にも使う事が出来る、と説明し...
マダム直伝!おもてなし上手になるフランス流テーブルコーディネート
フランスのテーブルコーディネートの基本は、まずテーブルクロスにあり!今回はおもてなし上手なフレンチマダムから教わった、家庭でも実践できる「フランス流テーブルコーディネート」をご紹介します。食事のひと時...
フランス ワクチン接種にサッカーW杯スタジアム 今月中に90万人
4月6日(火)、1日の感染者が5万人を超え新型コロナウイルスの第3波に見舞われているフランスですが、ワクチン接種のスピードアップを図るため、感染者の多いパリ郊外にある1998年サッカーW杯の開...
Vol.34「Je suis désolé(e)」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブルのYaskoです。 前回第34回の「Excusez-moi」は覚えましたか? 今回はPardonや、Excusez-moiよりも、さらにさらにワンランク上の謝罪...
ウサギや卵のチョコレート☆復活祭「Pâques」ってどんなの?
Aujourd’hui, nous nous retrouvons pour parler de Pâques ! Cette fameuse célébration riche en choco...