
Vol.4「Au revoir」楽しく学ぶフランス語
今回も別れる際に、必ず使われる大事な挨拶です。 フランス語入門者の方でもスマートにエレガントに挨拶できたら、 フランス人があなたを見る目が変わるはず。 YouTubeで実際に動画を確認したい方...
Vol.4「Au revoir」楽しく学ぶフランス語
今回も別れる際に、必ず使われる大事な挨拶です。 フランス語入門者の方でもスマートにエレガントに挨拶できたら、 フランス人があなたを見る目が変わるはず。 YouTubeで実際に動画を確認したい方...
Vol.3「Bonne nuit」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! 今回もフランス語の基本挨拶です。 一緒に誰かと出掛けた時、家族や友人メールなどで1日1回は使うかもしれません。基本挨拶をきれいな発音でマスターしましょう! YouTubeで...
Vol.2「Bonsoir !」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! 今回も前回に引き続き基本挨拶の「Bonsoir !」をご紹介します。 日本語との違いにも注目してみてくださいね。 YouTubeで実際に動画を確認したい方はこちらをご確認く...
寒い日におすすめ!恋人への情熱を詠った愛のフランス詩
早いものでもう2月も半ばになりました。2月は1年の中で最も寒い月と言われています。今回はそんな寒い日におすすめのフランソワ・コペの詩をご紹介します。じんわりと心温まる一篇です。 ...
パリ シャルル・ド・ゴール空港、コロナでターミナル4の夢破れ
2月12日(金)、バルバラ・ポンピリ(Barbara Pompili)環境・エネルギー大臣は、昨日11日パリ空港公団ADP(Aéroport de Paris)に新たな空港...
Vol.1「Bonjour !」楽しく学ぶフランス語スタート
Bonjour ! この度アンサンブルアンフランセ が運営する「FRANCE 365」ではアンサンブルメイトの皆様より、短く簡単に覚えられるフランス語の表現をPodcastで紹介して欲しい!とのお声を...
「楽しく学ぶフランス語」へようこそ
「楽しく学ぶフランス語」の配信がスタート FRANCE 365 Podcastでは「フランス最新情報」をメインにお届けしてきましたが 皆様のお声をいただき、より楽しく簡単にフランス語を学べるPod...
フランス1月の経済成長、コロナ禍もマイナス5%で持ちこたえ
2月9日(火)、フランス銀行は、コロナ禍前と比較して2021年1月の経済成長率はマイナス5%と発表しました。1月前半は20時以降、後半は18時以降の夜間外出禁止であったにもかかわらず、経済活動...
フランス ロックダウン回避もコロナ感染者数高止まりの崖っぷち
2月5日(金)、フランスにおける過去1週間のコロナ新規感染者数は平均して1日20,000人、死者450人前後と高止まりする中、カステックス(Jean Castex)首相は昨日4日の記者会見で、...
お土産におすすめ!フランスのおしゃれ文房具と人気メーカーをご紹介
皆さん、文房具は好きですか。フランスの文房具にはどのようなイメージをお持ちですか。生活に密着したアイテムなので、よく観察するとお国柄が出て面白い発見があります。今回はフランスで愛用されている文房具につ...