
フランス「ボーヌ」で発見!ポストに刻まれた不思議な注意書きとは?
今回は、ブルゴーニュワインで世界的に有名なボーヌ (Beaune)観光レポートの番外編です。美しいボーヌの街をお散歩していた時のこと、郵便ポストに刻まれていたおもしろくて不思議な注意書きに目を奪われま...
フランス「ボーヌ」で発見!ポストに刻まれた不思議な注意書きとは?
今回は、ブルゴーニュワインで世界的に有名なボーヌ (Beaune)観光レポートの番外編です。美しいボーヌの街をお散歩していた時のこと、郵便ポストに刻まれていたおもしろくて不思議な注意書きに目を奪われま...
マクロン大統領のパロディグッズ販売で得た3万ユーロの利益を、難民援助団体に寄付
11月2日(金)、フランス大統領官邸(通称「エリゼ宮」)のオンラインショップのパロディーサイトが、マクロン大統領のパロディグッズを販売して、利益3万ユーロ(約387万5000円/1ユーロ:12...
パリの平均家賃は1065ユーロ、アパート探しは困難!?
11月1日(木)、パリの平均家賃は1065ユーロ(約13万6700円/1ユーロ:128.5円計算)と、アパート探しのサイトを運営するLOCService.fr社が、調査結果を発表しました。 借り...
先生のフランス語は分かるのに、なぜ日常会話は難しい?
フランス語の勉強を始めてしばらく経ち、使える単語の数や動詞の活用形などが増えてくると、レッスンの内容もストレスなく理解できるようになります。フランス語の先生との会話も弾みますよね。なのにレッス...
ロレアルなどのフランス大手企業、プラスチックごみ削減にむけ結束
10月29日(月)、深刻化するプラスチックごみ削減に向けた世界的な取り組み「プラスチックの新たな経済に向けた世界的貢献(Engagement Mondial de la Nouvelle Ec...
「kitsch!(キッチュ)」フランスではどういう意味?
皆さん「キッチュ」という言葉を耳にしたことはありますか?ファッションに敏感な方ならきっとあるはず。日本では「カラフルで奇抜で可愛い」というふうに、一つのスタイルとしてポジティブな意味に解釈され...
ほとんどおやつ?フランスの甘~い朝食の中身
フランスと日本とでは文化の違いがたくさんありますが、今回はその中でも私が面白いと思った「朝食の違い」についてご紹介します。 甘々なフランス朝食 日本の朝食と言えば、白い...
フランス、今週末にいきなり寒波到来、山間部では降雪も
10月26日(金)、秋晴れで例年より暖かい日が続いた10月でしたが、本日から週末にかけ寒波が訪れ、地方によって降雪の可能性もあると予想されています。 今日から寒波到来、週末に...
フランスの百万長者、2018年は約25万人増えて200万人超えに
10月24日(水)、100万ドル以上の資産を持つ、いわゆる「百万長者」のフランス人が、2018年は25万9千人増加して200万人を超えました。増加率ではアメリカについで2番目となります。 ...
パリ観光ノートルダム大聖堂と歴史好きにおすすめ地下遺跡をご紹介!
今回はパリ・ノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Paris)と、その広場の下にある地下遺跡をご紹介します。大聖堂は有名ですが、その近くに地下遺跡があるのをご存知でした...