
Vol.68「会話で使える一言~同じこと言おうとしてた!~ 」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のYaskoです。 今回のテーマは「同じこと言おうとしてた!」です。 相手が何かを言ったとき、ちょうど自分も同じことを言おうとしていた、そういうことってよく...
Vol.68「会話で使える一言~同じこと言おうとしてた!~ 」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のYaskoです。 今回のテーマは「同じこと言おうとしてた!」です。 相手が何かを言ったとき、ちょうど自分も同じことを言おうとしていた、そういうことってよく...
フランス経済 第一四半期、コロナ禍でも堅調、雇用回復
観光名所に溢れる地元のフランス人客(筆者撮影) 6月11日(金)、昨日のフランス国立経済研究所(インセ:L’Institut National de la Statistique et des ...
仏検2級の攻略法は?書き取り・聞き取り試験のポイント
仏検2級でおこなわれる書き取り・聞き取り試験。2級ともなると「聞き取れても書けない!」と感じるようになってくる方もいるのではないでしょうか? ですが2級に合格するためには、この書き取り・...
Vol.67「行ってきます。ただいま。~日本語独特の表現をフランス語で~ 」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 「お世話になっております。」「いただきます。」「ご馳走さまでした。」「行ってきます。」「ただいま。」 これらの日本語独特の表現をフ...
フランス コロナ禍にも関わらず投資受入れで欧州1位
6月7日(月)、フランスは国外からの投資件数が欧州で最も多い国であることが、アーンスト・アンド・ヤング会計事務所(Ernst & Young, EY)による「魅力バロメーター(Baro...
Vol.66「écouterとentendre~使い分け方~ 」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 今回のテーマは「écouterとentendre~使い分け方~」です。 「écouter」と「entendre」の使い分けについて...
フランス 何が変わる? 明日9日 ロックダウン解除第二弾
先月19日に再開したルーブルのモナリザの前で並ぶ人達。フランス語しか聞こえてきません…(6月7日、筆者撮影) 6月8日(火)、明日9日にロックダウン段階的解除の第二弾が行われます。レストランの店...
Vol.65「tu と vous ~使い分け方~ 」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 今回のテーマは「tu と vous ~使い分け方~」です。 「tu」と「vous」の使い分けについて学びましょう♪ そして、「v...
よく聞くけどフランス語の「セラヴィ」って、どういう意味?
ときどき耳にするフランス語の慣用句「セラヴィ」。フランス語であることは知っていても、具体的にどういう意味なのかは知らないという方も多くいらっしゃることと思います。今回は「セラヴィ」の意味について詳...
Vol.64「Oh là là ! 」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 今回のテーマは「Oh là là ! 」の使い方です。 例文3つを参考に、使い方をバッチリ覚えて思い切って使ってみてください♪ ...