
Vol.76「なんて奇遇!、フランス語でどう言う?」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のYaskoです。 旅先でばったり知り合いに出くわした時など、思わず「なんて奇遇!なんて偶然!」って言いますよね。 フランス語ではどう言うでしょうか。ヒント...
Vol.76「なんて奇遇!、フランス語でどう言う?」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のYaskoです。 旅先でばったり知り合いに出くわした時など、思わず「なんて奇遇!なんて偶然!」って言いますよね。 フランス語ではどう言うでしょうか。ヒント...
エシレで人気上昇!フランスのバターを使った楽しい食べ方をご紹介
日本でもフランスの高級バターが話題なってきました。しかし日本に紹介されているのはほんの一部です。今回は、種類豊富なフランスのバターについて、そしてフランス人がどのようにバターを使っているのかレポートし...
Vol.75「~フランス語口語表現~Euh…, je sais pas moi.」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 なにか難しいことを聞かれたときは、まず、考える時間が欲しいです。 そんなときの時間稼ぎの表現として、「えーと、分からないんですけど...
フランス 牛乳や食肉加工品から《原産地表記》が消える?
6月25日(金)、食品平等法(エガリム:Egalim)と呼ばれる食品法(Loi Alimentation)改正のための議論が現在国会で行われています。2018年10月の施行当初から不備があると...
Vol.74「気になる、フランス語でどう言う?」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のYaskoです。 毎日の生活で「気になること」ってよくありますよね?人だったり、物だったり、映画だったり、気になる対象は様々です。 そういう心のつぶやきを...
コロナ禍の社会保障費、フランス財政を圧迫
6月23日(水)、フランスの社会保障会計委員会(La Commission des comptes de la Sécurité sociale, CCSS)は2021年度の社会保障費として3...
ツール・ド・フランス2021 6月26日よりスタート
世界最大の自転車ロードレース ツール・ド・フランス(Tour de France)が間もなく開幕します。昨年の2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により、開催は8月29日に後ろ倒しされまし...
Vol.73「日本人が間違えやすい mon ami」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のMatthieuです。 今回のテーマは「mon ami」です。 なぜ「mon ami」がテーマかと言いますと、日本人がよく間違えて使うからです。 Je ...
2年ぶりに開催された音楽祭『Fête de la musique』フランス、全国で盛り上がり過ぎ?
昨日21日、パリ郊外のバーで(筆者撮影) 6月22日(火)、昨年コロナ禍でキャンセルされた《フェット・ドゥ・ラ・ミュージック》(Fête de la musique :音楽祭)が昨日2年ぶりに開...
潜在的文学工房「ウリポ」って何?
L’Oulipo (Ouvroir de littérature potentielle/潜在的文学工房) n’est ni un mouvement (comme le surréalism...