
第74回カンヌ映画祭2021 2年ぶりに開催
7月6日(火)、昨年新型コロナウイルスの影響で中止となったカンヌ映画祭が、2年ぶりに本日より開催されます。例年5月中旬に開催されていたこの映画祭ですが、今年はロックダウンの...
第74回カンヌ映画祭2021 2年ぶりに開催
7月6日(火)、昨年新型コロナウイルスの影響で中止となったカンヌ映画祭が、2年ぶりに本日より開催されます。例年5月中旬に開催されていたこの映画祭ですが、今年はロックダウンの...
フランスのスーパーで見つけた「赤ラベル」とは?
フランスのスーパーでは、赤いラベルがついた商品をよく見かけます。これは通称ラベルルージュ(Label Rouge)と呼ばれ、その商品が通常販売されている他の類似製品の生産条件よりも高いレベルの...
Vol.79「満喫する、フランス語でどう言う?」楽しく学ぶフランス語
今回ご紹介するのは、「満喫する」を表すフランス語です。 「バカンスを満喫してくださいね!」「フランス旅行を満喫してね!」フランス語ではどう言うでしょうか? バカンスシーズンのこの時期にぴったりの表...
Vol.78「Être au taquet !(最大限努力する!)~フランス語くだけた表現~」楽しく学ぶフランス語
フランス語のくだけた表現 Être au taquet !(最大限努力する!)の使い方を覚えましょう! ところで、Être au taquet ! の「taquet」とは…なんのことでしょうか?...
フランス政府 看護師のワクチン接種義務化を検討 コロナ第4波懸念
7月2日(金)、フランス政府が看護師や介護士に対してワクチン接種の義務化を検討中であることがフランスの大手ラジオ局フランス・アンフォ(France Info)により明らかにされました。カステッ...
新連載 ペレ信子の「フランス流の暮らし方」
Bonjour! フランス人と結婚し、仕事でフランス語を使い、フランス文化を周りの人に伝え、子供にフランスの教育を選択して…と、日本に住みながら暮らしのすべてがフランスに染まっているペレ...
フランス 2022大統領選の前哨戦の地方統一選挙、与党が大敗 棄権率は過去最高
6月27日(日)、フランスでは統一地方選の第二回投開票が行われました。 マクロン大統領率いる与党の共和国前進(La République en marche, LREM)はすべての選挙区...
仏検2級合格まであと少し!二次試験のポイントを解説
仏検2級の一次試験に合格すると二次試験に進みます。二次試験は面接形式で、一次とは別の日程でおこなわれます。 仏検を主宰するAPEFによれば、仏検2級二次試験の合格率は80%以上。一次の筆...
Vol.77「Oh la vache !(おお、すごい!)~フランス語くだけた表現~」楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! アンサンブル講師のVanessaです。 フランス語のくだけた表現 Oh la vache ! 「おお、すごい!」。 色々なシチュエーションで使えますので、一緒に勉強しましょ...
フランス ワクチン接種国民の5割で感染減続く、PCR検査秋から有料化へ
新規感染者数が減り、ほぼ日常を取り戻した?パリの街の様子(筆者撮影) 6月29日(火)、フランスでの新型コロナワクチン接種は順調に進み、少なくとも一回の接種を受けた人の数は国民の49.7%に当たる約...