
フランスの感染症予防策 les gestes barrières
新型コロナウィルスが流行する前と今では、生活習慣が大きく変化したのは、フランスも日本と同じです。以前はフランスでマスクをしていると、感染症の病人だと思われて奇異な目で見られることが多かったので...
フランスの感染症予防策 les gestes barrières
新型コロナウィルスが流行する前と今では、生活習慣が大きく変化したのは、フランスも日本と同じです。以前はフランスでマスクをしていると、感染症の病人だと思われて奇異な目で見られることが多かったので...
Vol.83「Est-ce que」を使った質問の作り方 楽しく学ぶフランス語
アンサンブル講師のMatthieu先生と一緒に「Est-ce que」を使った質問の作り方を覚えましょう♪ そもそも「Est-ce que」とは...?フランス語初心者の方は必見です。 You...
複雑なパリをスマートに移動できる、快適手段と便利アプリ
パリにはさまざまな観光スポットがあり、滞在中は可能な限り沢山の場所に足を運びたくなりますね。それにメトロやバスなどの公共交通機関が発達しているので、基本的に短時間でどこへでもいけちゃいます。 ...
Vol.82 Pourquoi pas を使った誘い方 楽しく学ぶフランス語
アンサンブル講師のMatthieu先生が、Pourquoi pas を使った誘い方をご紹介します! 簡単ですぐに覚えられますので、ぜひ、使ってみてくださいね。 YouTubeで実際に動画を確認...
フランス デルタ株で新規感染者1ヶ月で55%増
7月9日(金)、新型コロナウイルスのインド変異型「デルタ株」によるフランスの新規感染者が急増しています。ヴェラン保健相(Olivier Véran)は「今週末には新規感染者の半数以上がデルタ株...
直訳すると通じない!フランス語で猫舌と伝えたい時は何と言う?
熱い物を飲むのが苦手な時に使われる猫舌という言葉。そのまま直訳してもフランス人には伝わりません!フランス人は全く別なものを想像するのですが、何だと思いますか?ここでは、熱い飲み物や食べ物が苦手だと伝え...
Vol.81 フランス人がよく使う「幸運を祈る!」 楽しく学ぶフランス語
Bonjour ! Vanessaです。 今回はフランス人がよく使う「幸運を祈る!」という表現を学びましょう♪ この表現を使うとき、気を付けなければならないことがあります。それは...動画で確...
コロナ禍の全国統一バカロレア 最終試験の合格発表
7月6日(火)、フランス各地で、高校卒業資格に当たるバカロレア(baccalauréat)試験の最終結果が発表されました。今年はコロナウイルスの感染拡大により混乱もあったなかで、約70万の学生...
フランスの国民的児童文学「プチ・ニコラ」
En 1959, de la plume d'un écrivain et d'un illustrateur sont nées les histoires du pet...
Vol.80「着る」と「着ている」似ている単語の使い分け 楽しく学ぶフランス語
今回のテーマは、似ているようで意味が全然違う代名動詞 s’habiller、そして動詞 êtreに habillerの過去分詞をつけた être habilléの使い分けです。 「今から服を着ま...