フランス

今年5月に開かれた、第70回カンヌ国際映画祭(Festival de Cannes)で、審査員特別グランプリ(Grand prix du jury)を受賞した、ロバン・カンピヨ(Robin Campi...

»第70回カンヌ映画祭審査員特別グランプリ作品「120 battements pa…の続きを読む

最近はフランスの最新コスメやスキンケア製品が日本でも簡単に手に入るようになり、もちろんパリジェンヌが実際に愛用しているコスメもたくさんあります。 フランスを始めとする世界中の国々でベストセラーの商品を...

»日本で購入できる!パリジェンヌ愛用のおすすめフランスコスメ3選!…の続きを読む

ヨーロッパ全土だけでなく香港にも広がっている殺虫剤成分フィプロニルによる汚染卵問題で、15日(火)、ステファヌ・トラヴェール( Stéphane Travert)農務大臣は、フランスのパリジャン紙に対...

»ヨーロッパ汚染卵問題 近日中に関連製品リスト公開予定…の続きを読む

南フランスのワイン製造はラングドック・ルーション地方からプロヴァンス地方、およびコルシカ島を含む地域に広がっています。温暖な気候のもとで造られるさまざまなワインの特徴やオススメをご紹介します! &nb...

»【フランスワイン巡り】南フランスのワインの特徴とおすすめの飲み方…の続きを読む

ジュラ・サヴォワ地方はフランス東部に位置し、ジュラ山脈の裾野とスイスのレマン湖畔の近くに広がるワイン産地です。日本ではまだまだメジャーではありませんが、さまざまな個性的なワインがありますのでご紹介しま...

»【フランスワイン巡り】ジュラ・サヴォワ地方の個性派ワインとは?…の続きを読む

8日(火)夜、フランス農務省は、フランスの企業5社が殺虫剤成分であるフィプロニルに汚染された卵をオランダとベルギーから輸入していた、と発表しました。 ※イメージ(写真の卵は記事内容とは関係ありません)...

»汚染された卵を輸入、すでに流通の可能性も フランス企業5社…の続きを読む

日本でも高い評価と地位を獲得しているフランスブランドのコスメやアイテム。現地に行けば、さらに選りどり見どりかも!?  なんて、期待に胸を膨らませてフランスを訪れる日本女性も少なくないはずです。ところが...

»フランスに必ず持って行きたいコスメアイテム3選!…の続きを読む

地中海に浮かぶコルシカ島(Corse)北部のビグーリア(Bigulia)で先週の月曜日(7/24)に発生した大規模な山火事は、未だに鎮火する様子を見せず、オート=コルス(Haute-Corse)県の2...

»コルシカ島の山火事、未だ鎮火せず…の続きを読む

「香りに興味はあるけど、楽しむ時間がない!」常に早送りのような現代によく耳にする言葉です。シリーズ第2弾の今回は、そんな忙しい方にぴったりのルームスプレーの魅力と使い方についてご紹介します。 &nbs...

»知りたい!香りの演出方法(2)ルームスプレーおすすめの使い方…の続きを読む

24日(月)、南仏プロヴァンス=アルプス=コート・ダ・ジュール(Provence-Alpes-Côte d’Azur)地域圏のヴォクリューズ(Vaucluse)県にある、リュベロン自然公園...

»南仏で大規模な山火事 400ヘクタールが焼ける…の続きを読む

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセは、プロの講師によるマンツーマンのスカイプレッスンが1回1500円~受講できます。いつでもどこでも手軽に受講できる利便性と生徒一人一人にカスタマイズされた質の高いレッスンが好評です。→フランス語無料スカイプ体験レッスンはこちら メールマガジンであなたのフランス語学習をサポートする情報をお届けします。フランス語メールレッスン

Classement

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセ

ソーシャル

注目のキーワード

Copyright Ensemble en Français. All Rights Reserved.