フランス

4日(月)、パリの10区と18区に残る、2つの大きな移民キャンプの撤去作業が当局によって行われ、973名の移民が保護されました。   10区と18区にある大きな移民キャンプ 今回撤去がおこな...

»6月4日 パリ最後の巨大移民キャンプが撤去される 約1,000人を保護…の続きを読む

日本でも度々その効果などが議論されているホメオパシー(英表記:Homeopathy、仏表記:Homéopathie)に対して、フランスでも議論が再び過熱してきました。   ホメオパシーとは ...

»2018年6月 ホメオパシー論争 大臣による問題提起で再び活発に…の続きを読む

世界中には1,000種類以上のワイン用ブドウ品種があると言われていますが、実際に使用する主なブドウは限られています。今回はその中でもフランスで栽培され、主に使用される赤ワイン用のブドウ3品種を挙げてご...

»知っておきたいフランスの代表的ブドウ3品種をご紹介<赤ワイン編>…の続きを読む

29日(火)、ベルギーのワロン(wallonne)地域東部にあるベルギー第5の都市リエージュ( Liège)で、男が発砲し、警察官2名を含む3名が死亡しました。男はその後治安部隊によって射殺されました...

»5月29日 ベルギーのリエージュで男が発砲 テロ事件として捜査開始…の続きを読む

26日(土)に、パリ18区の集合住宅の5階のバルコニーから男の子が落下しそうになっているところを、バルコニーを伝って5階までよじ登って助けた、マリ移民のマムドゥ・ガッサマ(Mamoudou Gassa...

»落下寸前の子供を救った英雄 滞在許可証が交付され消防士になる…の続きを読む

先週の22日(火)から国会で議論されている「食糧と農業」に関する多くの修正案の中で、フランスの伝統的なパンで、最近では日本のパン屋でも同名で売られているチョコレート入りのパン、パン・オ・ショコラ(pa...

»パン・オ・ショコラの名前が変わる? 共和党議員が国会へ提出…の続きを読む

21日(月)、環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)がおこなった調査によるとおよそ7割の小学校の食堂で、毎日肉や魚といった動物性たんぱく質を含むメニューが提供されている、とメディアが報じま...

»5月21日 7割の子供が学校の食堂で毎日肉・魚を食べているとの調査結果…の続きを読む

19日(土)、フランス南部のリゾート地、カンヌ(Cannes)で行われていた第71回カンヌ国際映画祭(通称:Festival de Cannes 2018)が最終日を迎え、最高賞であるパルム・ドール(...

»5月19日 第71回カンヌ国際映画祭 是枝監督の「万引き家族」がパルムドール受賞…の続きを読む

フランスで就職活動をする上で避けて通れない、フランス語での面接。フランス企業はもちろん日本企業でも、フランス人の面接官にフランス語で話す機会が設けられることが一般的です。今回は私の就職活動経験をもとに...

»フランス語で就職活動 面接でよく聞かれる質問とは?…の続きを読む

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセは、プロの講師によるマンツーマンのスカイプレッスンが1回1500円~受講できます。いつでもどこでも手軽に受講できる利便性と生徒一人一人にカスタマイズされた質の高いレッスンが好評です。→フランス語無料スカイプ体験レッスンはこちら メールマガジンであなたのフランス語学習をサポートする情報をお届けします。フランス語メールレッスン

Classement

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセ

ソーシャル

注目のキーワード

Copyright Ensemble en Français. All Rights Reserved.