
フランス 新型コロナウイルス感染者増 経済への影響は?
2月28日(金)、フランスでの新型コロナウイルスの感染者が過去24時間で12人増となり、現時点で合計38人となりました。また、中国の武漢~フランス間の貨物列車運休などを受け、経済への影響が懸念...
フランス 新型コロナウイルス感染者増 経済への影響は?
2月28日(金)、フランスでの新型コロナウイルスの感染者が過去24時間で12人増となり、現時点で合計38人となりました。また、中国の武漢~フランス間の貨物列車運休などを受け、経済への影響が懸念...
コート・ダジュールの観光客2019年に増加 17年ぶり日本人も貢献
2月21日(金)、低迷を続けていたコート・ダジュール(Côte d'Azur)の観光客が2019年久々に増加に転じました。 2002年から17年ぶりの増加 昨年のコート...
エールフランス 2月21日から毎週金曜?ストライキ
2月20日(木)、エールフランス航空(Air France)の複数の組合が明日2月21日(金)からストライキに突入します。フランス国内線など近距離便を中心に、フライトキャンセルや遅延のため空の...
新型コロナウイルス:世界、フランスの状況最新まとめ
新型コロナウイルスの感染が現在も広がっています。2日19日(水)の報道で、これまでに中国を中心に世界中で約7万5000人が感染し、2000人を超える死者が出ていることが明らかになりました。 ...
どうなる?シャンゼリゼ大通り大改造計画 14日から一般公開
明日2月14日(金)より、パリのアーセナル博物館(pavillon de l’Arsenal)にて《シャンゼリゼ大通り:歴史と展望展》(Champs-Élysées : histoire ...
フランスで事実婚制度”パックス(PACS)”が結婚を上回るか
フランスにはパックス(PACS)という事実婚の制度があり、カジュアルなカップルの在り方として人気を博しています。2月11日(火)の報道で、そのパックスを利用する人々の数が年々増えていて、もうす...
自然派化粧品「スローコスメ」の市場がフランスで拡大
2月10日(月)、自然で健康的な消費を目指す考え方に基づいた商品「スローコスメ(slow cosmétique)」が今、人気を集めていることが明らかになりました。 スローコス...
2020年フランス人の購買力は上昇するも低所得層は《負け組》と予測
2月7日(金)、フランス景気観測局(OFCE:Observatoire français des conjonctures économiques )は2020年の景気動向の発表で、全体の購買...
パリ地下鉄 長期スト期間の定期代 本日より返金開始
1月31日(金)、年金改革に反対して12月5日から1か月半以上続いたパリ地下鉄(RATP)のストライキですが、損害賠償として12月の定期(Navigo)代の返金が行われることが決まり、本日より...
2月1日からブレグジット どうなる?英仏国境
1月30日(木)、2月1日(土)にイギリスがEU(欧州連合)を離脱します。「明後日からなにか変わるのか?」情報誌ヴァンミニュット(20minutes)が、税関および出入国管理局次長のジャン=ミ...