
約束に遅れるフランス人が言う「J’arrive.」の真意って?
フランスでは、自宅に招待されたら言われた時間より少し遅れて行くのがエチケットと言われたりもしますが、とにかく約束の時間に遅れてくることが多いフランス人。待ち合わせの時間になっても約束の相手がや...
約束に遅れるフランス人が言う「J’arrive.」の真意って?
フランスでは、自宅に招待されたら言われた時間より少し遅れて行くのがエチケットと言われたりもしますが、とにかく約束の時間に遅れてくることが多いフランス人。待ち合わせの時間になっても約束の相手がや...
フランス人のYesは、英語のYesとちょっと違う
「フランス人はプライドが高いから英語を話したがらない!」などという噂を昔からよく耳にしますが、実際はフランス人の日常会話に英語はいっぱい入り込んでいます。 フランス語の「Oui」を英語に訳すと...
話し下手でも大丈夫!フランス語会話を上達させる大事なポイント!
フランス語で会話を楽しみたいけれど、「自分はおしゃべりなタイプではないし、どうしたらいい?」という方もいらっしゃるようです。今回は、話し下手な人や恥ずかしがり屋さんに向けて、フランス語会話が上達するポ...
スキマ時間を活用!忙しくても継続できるフランス語学習のコツ!
忙しい日々の中で、自分のために何か学ぶことはリフレッシュにもつながります。スキマ時間をうまく活用して、フランス語の勉強をスタートさせてはいかがでしょう?きっと新しい世界が広がると思います!ここでは、ス...
注意!彼や彼女のいる人が「言ってはいけない」フランス語とは?
Tu es marié(e)?(あなたは結婚していますか?) …突然このような質問をお許しください! 日本では、もし彼や彼女がいても「結婚」をしていなければ、この質問に対して「結婚...
フランス語の自己学習を継続するためのコツ!【入門編~中級編】
外国語を学ぶことは自分の世界を広げるきっかけにもなります。では、日本にいながらフランス語を習得するためにはどんなコツがあるのでしょうか?入門編・初級編・中級編のレベル別に自己学習で大切なポイントをご紹...
フランス語習得に大事なことは?スランプ期を乗り越える3つのコツ!
フランス語習得のためには、誰しもスランプの時期を乗り越えなければなりません。しかし、レベルアップをしたいのに学習がはかどらなかったり、頭に入ってこないなどやる気がダウンしてしまうこともあるでしょう。今...
フランス流「お嬢さんを僕にください!」
「一言フランス語」で密かにご好評いただいている、フランス語で「愛の言葉」シリーズ。今回は、結婚を誓い合った2人にとっての難関、「彼女の父親に、彼が結婚の許しを得る」ということ! ...
子音だけの発音って?《3》~音の単位
知らない外国語を聞くと、意味はわからなくても響きが面白いと感じませんか?歌っているみたいだとか、勢いがあるとか。それはなぜでしょう?前回は音の配列についてお伝えしましたが、言語音はただ並んでい...
子音だけの発音って?《2》~音の配列
前回は母音と子音についてお伝えしました。今回は、なぜ子音だけの発音がむずかしいのか、その理由を探りましょう。日本人にとってフランス語の発音がむずかしいのは、"V" や "R" など日本語にない...