【フランス留学準備1】留学の種類は?自分に合うものを考える
フランス旅行をきっかけに、大学と語学学校でフランス語を勉強しはじめ、そのうちにフランス関係のことを専門にしたいと考えるようになりました。私の所属する学部には交換留学プログラムがあったこともあり...
【フランス留学準備1】留学の種類は?自分に合うものを考える
フランス旅行をきっかけに、大学と語学学校でフランス語を勉強しはじめ、そのうちにフランス関係のことを専門にしたいと考えるようになりました。私の所属する学部には交換留学プログラムがあったこともあり...
フランス語からも垣間見える、農家で大事にされるミツバチ
滞在中、自分の無知によりホストの方を怒らせてしまったことが一度だけありました。わたしに提供されたのは離れの可愛らしいお部屋だったのですが、そこはヨーロッパ。ご多分に漏れず網戸がありませんでした...
Les régimes
"Cette fois, c'est décidé, je me mets au régime !" Combien de fois vous ou vos amis avez prononcé ...
Dominiqueさんの関西珍道中(3)フランス人観光客に人気の高野山へ!
前回から数回に分けてお送りしている、Dominiqueさんの関西珍道中。フランス人観光客Dominiqueさんの初めての日本旅行に同行し、彼が興味を持ったもの、驚いたもの、困ったことなどをお伝...
パリジアンのいない夏のパリ!地方のフランス人にも人気のパリ観光
フランスの夏休みは7~8月の2ヶ月です。実際にヴァカンスに出るのは7月14日の革命記念日後から、聖母の被昇天の祭日8月15日までの間のようです。では、本来なら都市の人口が減る時期にルーヴル美術館やノー...
Les dessins animés de notre enfance
Saviez-vous que les petits Français nés entre les années 1970 et 1990 ont grandi devant des dessi...
有機栽培の本当の意味を知ろう!オーガニック農法の定義とは?
以前、WWOOFerを受け入れている農家は有機農法を行っているという話をしました。有機農法という言葉はよく耳にする機会も増えたと思います。ところでみなさんは有機栽培またはオーガニック農法とも呼ばれるこ...
フランス留学のきっかけ(6)初のフランス旅行で芽生えた言葉への思い
前学期にすっかりフランス語恐怖症になっていた私。そのとき既に、初めての海外旅行に申し込んでしまっていたのでした。正直、「ああ、フランスにしなければ良かった・・・」と後悔しつつも出発!今回は私が体験した...
Dominiqueさんの関西珍道中(2)フランス人が日本観光で困ること3つ
前回から数回に分けてお送りしている、Dominiqueさんの関西珍道中。フランス人観光客Dominiqueさんの初めての日本旅行に同行し、彼が興味を持ったもの、驚いたもの、困ったことなどをお伝えして...
Comment aimez-vous le riz ?
J'habite au Japon depuis quelques années déjà. Parfois, lorsque je rentre en France, je suis choq...