L’été indien
Je voudrais vous parler aujourd'hui d'une période très agréable, quand il fait doux, un tout pe...
L’été indien
Je voudrais vous parler aujourd'hui d'une période très agréable, quand il fait doux, un tout pe...
【フランス留学準備2】DELF B2を受験!文書作成と口頭表現
(前回から続く)自分のフランス語レベルを知るためにDELFを受けてみようと考えた私。東京日仏学院(現アンスティチュ・フランセ東京)のレベル対応表を見て、B1かB2くらいかなと見当をつけました。 ...
ようやく?フランスにもやってきた「産地直売」の人気
農家直売店の店先 私事ながら、13年ぶりにフランスに戻ってきてから、早くもすでに2年が経ちました。以前暮らしていた時との違いを感じる点はいろいろありますが、今回はまたそのうちの一つのお話を。 ...
Dominiqueさんの関西珍道中(5)荘厳な雰囲気に圧倒されて
数回に分けてお送りしている、Dominiqueさんの関西珍道中。フランス人観光客のDominiqueさんの初めての日本旅行に同行し、彼が興味を持ったもの、驚いたもの、困ったことなどをお伝えして...
Les vacances : Soleil Levant VS Hexagone
C'est le mois de septembre, l'automne, avec la rentrée a déjà commencé et c'est bientôt la Silver...
Je suis Makinne!
今回はフランス農業体験記を少しお休みして、わたしの名前についてお話したいと思います。 わたしは日本人の両親の元に日本で生まれ、ヨーロッパに初めて行ったのは社会人になってからで、 ...
COP21 et Le patrimoine de l’UNESCO
Lors de mon séjour en France, j'ai participé également à un événement international : « Le somme...
Dominiqueさんの関西珍道中(4)やはり気になる!高野山にもあったアレ
数回に分けてお送りしている、Dominiqueさんの関西珍道中。フランス人観光客Dominiqueさんの初めての日本旅行に同行し、彼が興味を持ったもの、驚いたもの、困ったことなどをお伝えしてい...
Le baby-sitting
Je voudrais vous parler de mon expérience de baby-sitter en France, lorsque j'étais étudiante. ...
芸術の秋と食欲の秋、それぞれのとっておきイベント2つ
すっかり秋の気配が濃くなってきました。今日は9月のとっておき情報を2つまとめてお伝えします。 「ヨーロッパ遺産の日」はイベントがたくさん 今年(2015年)の9月第3週末は日本...