
南フランス・カヴァイヨンのメロン!おいしいメロン選びのコツ
今日は夏の美味しいフルーツ、メロンのお話しです。フランス語では「 ムロン」といいます。南フランス産のメロンの味や形、色なども気になりますが、美味しいメロン選びのコツも伝授いたしますね。 &nbs...
南フランス・カヴァイヨンのメロン!おいしいメロン選びのコツ
今日は夏の美味しいフルーツ、メロンのお話しです。フランス語では「 ムロン」といいます。南フランス産のメロンの味や形、色なども気になりますが、美味しいメロン選びのコツも伝授いたしますね。 &nbs...
パリ祭夜のイベント編!エッフェル塔周辺の花火の時間と混雑状況は?
パリ祭のパレード編に続き、今回ご紹介するのは夜のイベントです。エッフェル塔周辺で行われる花火が有名ですね!ステージでのコンサートや、音楽にのせて打ち上げられる花火は、ため息物の美しさですよ。 ...
パリ祭パレード編!スケジュールと穴場スポットをご紹介!
フランス好きなら一度は実際に見てみたいのが7月14日に行われる〝パリ祭 14 Juillet″ですね。今回、念願が叶いパレードと花火を見ることができたので、その様子をお伝えしたいと思います。パリ祭を見...
セナンク修道院のラベンダー!見ごろの時期は?
南仏プロヴァンスと聞くと、まっさきに思い浮かべるものはラベンダーではないでしょうか。南フランスを代表する夏の風物詩、紫色のかわいい、香りが素敵なラベンダー。今回はラベンダーで有名なセナンク修道院と私が...
アヴィニョン演劇祭のINとOFF?街を占拠する仮想集団の正体とは?
今回は、毎年7月に4週間程の日程で開催されるアヴィニョン演劇祭をご紹介します。この国際的な演劇の祭典は、法王庁宮殿の中庭、修道院の回廊、道端など、町中のありとあらゆる場所が舞台となります。 &n...
アヴィニョン中央市場の見どころとおすすめホテルをご紹介!
前回の法王庁、サン・ベネゼ橋に引き続き、アヴィニョンの市場やホテルについてご紹介したいと思います。食べ物が大好きなので、市場やスーパーマーケットでその土地でとれた色とりどりの野菜や果物、お惣菜など、見...
アヴィニョンへの行き方は?世界遺産サン・ベネゼ橋が見える公園も!
今回はプロヴァンス地方の北の中心都市、アヴィニョンをご紹介します。フランス民謡の「アヴィニョンの橋の上で(Sur le pont d'Avignon)という歌で世界的に知られている街です。小さな街です...
南フランスEze(エズ)観光レポート(3) 素敵な木工グッズのお店
南フランス、Eze(エズ)村レポート、第3回目です。今回はぶらっと見つけた素敵なお店をご紹介します。お土産にピッタリのグッズがあったので写真と一緒にご覧ください。(南仏エズ村レポート⇒http://w...
南フランスEze(エズ)観光レポート(2) 村の街並みとおすすめのお土産
南フランスを旅行される方に是非お勧めのEze(エズ)村です。今回、エズ村レポート2回目では村の街並みをご紹介します。エズ村の歴史やおすすめのお土産についても触れていきますね。(エズ村⇒http://w...
南フランスEze(エズ)観光レポート(1)エズ村への行き方は?
南フランスのお勧め観光地レポート、今回はEze(エズ)村をご紹介します。コートダジュールの海沿いに位置しており、そのたぐいまれな美しい景観でとても有名な村です。また、素敵な街並みやお店など、エズ村レポ...