
あまり傘を差さないフランス人
今回は私がフランス人に関し、前から気になっていることの一つについてお話しします。 タイトルにも書いてあるのですが、フランス人は少々雨が降っていても傘を差さずに外を歩いている人が多いという印象...
あまり傘を差さないフランス人
今回は私がフランス人に関し、前から気になっていることの一つについてお話しします。 タイトルにも書いてあるのですが、フランス人は少々雨が降っていても傘を差さずに外を歩いている人が多いという印象...
フランス北部カレー(Calais)移民キャンプ撤去作業続く
10月24日月曜日から行われている、フランス北部のカレー移民キャンプ撤去は、一日目で合計2,318名が保護されました。これに関し、ベルナール・カズヌーヴ仏内務大臣は24日夜、「1,918名の成人が45...
フランス人は柔らかめのパスタがお好き?
さて、実は「フランス人のココが気になる」という話がチラホラあります。 今回は食生活での一幕について。それも…パスタをかなり柔らかめに茹でる人が多いというもの。 フラン...
新連載・Megumiの「Paris mon amour」
はじめまして。パリ在住3年目のMegumiです。現在はパリの大学で「文化媒介学」を学んでいます。 文化媒介学とは、美術・芸術・文学・歴史…あらゆる「文化」を築くものと、人あるいは社会とを...
フランス北部カレー(Calais)移民キャンプ、最後の日を迎える
フランス北部カレー(Calais)にある、「ジャングル」と呼ばれる同国最大のスラム街である移民キャンプで暮らす住民の一斉収容が10月24日(月)午前8時(フランス時間)に開始されました。これに伴い、前...
フランスで流行っている「日本の柑橘類」とは?
最近フランスで目にすることが増えてきた日本のあるものを今日は紹介したいと思います!その名もLe yuzu・・・・・・ フランスでは「ゆず」が流行中 え?ゆず??と思...
【2016年版フランス学生ビザ⑤】審査状況の確認~いよいよ出発!編
いよいよ学生ビザ申請の結果を確認する時がきました! ここまでの道のりは過去の記事をチェックしてください。 審査状況の確認方法 在日フランス大使館のHPから簡単に確認でき...
【2016年版フランス学生ビザ④】ビザ申請編
在日フランス大使館での学生ビザ申請手続きの方法、注意すべき点をご紹介します。 大使館で手続きを行う前に ビザ申請は要予約! 予約手続きは大使館のHPから簡単に行えます...
新連載・フランスワインを味わう「Erikoのワインレッスン」
はじめまして。ワインについてのコラムを担当させていただくことになりました、Erikoです。現在ワインインポーターに勤務し、計13年ワイン業界に携わってきました。2005年には日本ソムリエ協会の...
美味しいバゲットの条件は?
フランスの食卓に欠かせない食べ物といえば、パン(le pain)ですよね?中でも一番親しまれているのはバゲット(la baguette)。日本人が「フランスパン」と聞いてイメージする細長〜いパンで...