
本音を直接言うフランス人、言わない日本人
私は20歳の時に日本について学びはじめました。でもその時は、日本文化ではなく、日本語にしか興味がなかったです。単にその不思議な言葉を、どうにかしてマスターしたいとだけ、思っていました。 しか...
本音を直接言うフランス人、言わない日本人
私は20歳の時に日本について学びはじめました。でもその時は、日本文化ではなく、日本語にしか興味がなかったです。単にその不思議な言葉を、どうにかしてマスターしたいとだけ、思っていました。 しか...
エッフェル塔での花火が市民を恐怖に陥れた?!
22日(日)深夜、エッフェル塔(la Tour Eiffel)の足元で打ち上げられた花火によって、市民が恐怖の一夜を過ごすという珍事が起こりました。 花火は、日曜日から月曜日にかけての深夜、動画...
フランス食文化代表”チーズ”!
今日はフランスの食文化の中でも重要な位置を占める食べ物のひとつ、フランスに無くてはならないチーズに触れたいと思います。(※フランス語ではもちろん、le fromage ですね) &nbs...
デジャヴでお馴染み“déjà” 「すでに」以外の使い方は?
日本からアニメのDVDが届いて子供たちは大喜びしています。家の片づけをしながら私も横目でちらちらと見ていましたが、どうやら「デジャブ現象」がテーマだった様子。「ねぇ、デジャブって知ってる?」と...
水の上を「飛ぶ」水上タクシー 実証実験延期に
水の上を浮上して飛ぶように走行する近未来的なデザインのタクシー「Sea Bubble」のセーヌ川での実証実験が、コスト面での課題から、延期されることがわかりました。 セーヌ川の港を管理する団...
Daisukeのフランス語学習「秘伝の書」(6)語学習得に一番大切なことは?
フランス語が話せないまま渡仏してしまった僕が、どのようにフランス語を学んだのか。皆さんだけにこっそりとお伝えしている「秘伝の書」、今回が最終回です。 語学習得にいちばん大切なこと...
Daisukeのフランス語学習「秘伝の書」(5)チャットに明け暮れてみよう
フランス語が話せないまま渡仏した僕がどのようにフランス語を学んだのか。皆さんだけにこっそりと「秘伝の書」を伝授しています。 前回の答えは「チャットに明け暮れた」 前回は皆さんに問題を出しま...
Daisukeのフランス語学習「秘伝の書」(4)映画のセリフを真似しよう
フランス語が話せないまま渡仏した僕がどのようにフランス語を学んだのか、皆さんだけにこっそりと「秘伝の書」を伝授しています。前回は自分のフランス語を相手に聞き取らせる「逆ディクテ」の方法をお伝えしました...
直訳はダメ!「vouloir」を使った日常会話あれこれ(その2)
今回はそのまま日本語に訳してしまうと分かりづらい「vouloir」の表現をご紹介します。フランス人が伝えたい本当の意味やニュアンスを理解して、不本意に生じてしまう誤解を減らしていきましょう。 ...
世界で最も高い別荘、1平方メートルあたりたったの2700万円?!
フランス南部の地中海沿岸、ニースとモナコの間に位置するサン=ジャン=カップ=フェラ(Saint-Jean-Cap-Ferrat)にある、世界で最も高いと噂される別荘、ラ・ヴィラ・レ・セードゥル(la ...