
パリ五輪 最後を飾るのは女子マラソン 閉会式にはトム・クルーズが登場
ルーブル美術館からみた聖火(8月8日、筆者撮影) 2024年8月9日(金)、パリ五輪の日程も残すところあと2日。明日10日に男子、11日に女子マラソンが開催されます。開会式からサプライズにあふれ...
パリ五輪 最後を飾るのは女子マラソン 閉会式にはトム・クルーズが登場
ルーブル美術館からみた聖火(8月8日、筆者撮影) 2024年8月9日(金)、パリ五輪の日程も残すところあと2日。明日10日に男子、11日に女子マラソンが開催されます。開会式からサプライズにあふれ...
パリ五輪 日本フェンシング男子金メダル獲得 導いたのは、フランス人監督
2024年8月6日(火)、パリ五輪フェンシング、フルーレ(fleuret)男子団体戦で4日、日本が金メダルに輝きました。チームを勝利に導いたのは、わずか3年前、東京五輪のフランス代表として自ら...
パリ五輪 メダル獲得で快挙のフランス メダルのご褒美はおいくら
パリ市庁舎のオリンピックゾーン(筆者撮影) 2024年8月2日(金)、パリ五輪開幕から5日が経過、フランスは最初の3日間で16のメダルを獲得という史上初の好調なスタートを切りました。メダルを獲得...
パリ五輪 空に浮かぶ聖火台が大人気 1日1万人限定に予約殺到 夜はパリの空に浮かぶ
2024年7月30日、五輪開会式のフィナーレを飾るのはお決まりの「聖火台」への点火ですが、市中開催のみならず史上初だらけのパリ五輪の開会式に登場したのは「空に浮かぶ聖火台」です。五輪期間中ルー...
パリ五輪 いよいよ本日開幕 セーヌ河岸でオープニングセレモニー パリ厳戒態勢
パリ、バスチィーユ広場(7月23日、筆者撮影) 2024年7月26日(金)、いよいよ始まるパリ五輪、オリンピック史上初めてスタジアムではなく市中での開催、しかも選手団はパリの中心を流れるセーヌ川...
パリ五輪まであと3日 ルーブル・オルセー美術館の開館日に注意、選手村では段ボールベットがまた話題
2024年7月23日(火)、市中開催のパリ五輪開会式を26日(金)に控え、パリ市内の治安強化のため河岸沿いエリアの通行が大幅に規制されています。ルーブル美術館やオルセー美術館は開会式前日の25...
パリ五輪入場券「まだ買えます」22日より再発売 イダルゴ市長は「公約通り」セーヌ川へ
2024年7月19日(金)、27日の開会式まであと7日、パリ五輪委員会は22日(月)から毎日、新たに5万枚の入場券を販売すると発表しました。一方、パリ北部の郊外、セーヌ=サン=ドニ(Seine...
パリ五輪、セーヌ河岸での開会式まであと10日 準備はできたか
2024日7月16日(火)、26日のオリンピック開会式まであと10日。開会式はオリンピック史上初の市中開催、しかもセーヌ河岸を選手団が船で入場、観客席のひな壇は河岸に設置、さらに河岸沿いの道路を封...
パリ五輪開会式を目前に、パリ空港職員17日にスト
2024年7月12日(金)、26日の開会式を1週間後に控える17日、パリ空港公団(ADP)職員が属する主要4組合(CGT, CFDT, FO , Unsa)はストライキを行うと発表しました。空...
フランス 極右に「Non」、左派勝利するも過半数なき国民議会で混迷
2024年7月8日(火)、前日の6日(日)に国民議会選第二回投票が行われ、左派連合(Nouveau front populaire)が180議席で勝利しました。第一回選挙結果から過半数を取る勢...