
パリ郊外列車RER「本日スト」オリンピック開催中のボーナス増額ねらい
2024年5月21日(火)、パリ五輪開催期間中の「甚大なる努力」と引き換えに、一部の公共サービス従事者にボーナスが支給されます。警察官、パリ地下鉄(RATP)などすでに交渉が終わっていますが、...
パリ郊外列車RER「本日スト」オリンピック開催中のボーナス増額ねらい
2024年5月21日(火)、パリ五輪開催期間中の「甚大なる努力」と引き換えに、一部の公共サービス従事者にボーナスが支給されます。警察官、パリ地下鉄(RATP)などすでに交渉が終わっていますが、...
ルーブル美術館所蔵の『モナリザ』を返せ!謎の団体が返還要求
2024年5月17日(火)、「インターナショナル・レスティテューション」(英:国際返還協会:"International Restitution")と名のる謎の団体が、ルーブル美術館が所蔵する...
モン・サン・ミッシェルのオーバーツーリズム対策はいかに 5月31日に聖火通過
モン・サン・ミッシェル(筆者撮影、2020年夏) 2024年5月14日(火)、フランスの祝日が多い5月、特に今年は飛び石連休が2回もあり、各地の観光地は多くのバカンス客でにぎわいました。フランスでパ...
フランスの食料品の値段、ようやく下がりはじめたワケ
2024年5月10日(金)、ロシアのウクライナ侵攻から上がり始めたフランスの食料品価格は20%以上も上昇し、消費者の購買力は下がっています。少しでも安い店で買おうとする消費者の奪い合いになり、大手スー...
パリ五輪 7月1日よりセーヌ河岸ほか、市内交通規制スタート
2024年5月7日(火)、7月26日の開会式まで90日を切るパリ五輪に向け、具体的な交通規制が発表されています。7月1日から本格的な規制が始まり9月8日まで行われます。 ...
5月1日「メーデーのパリ、デモ行進ルート」発表 交通規制に注意
2024年4月30日(火)、明日5月1日(水)のメーデー(Fête de Travail)に、フランス全土で毎年恒例の大規模なデモ行進が行われます。しかし今年は昨年と違い、参加予定人数が大幅に少なくな...
2024年パリの「最優秀バゲット賞」に輝いたのは
2024年4月26日(金)、毎年恒例のパリ最優秀バゲット賞、今年は11区のパン屋「ユートピー」("Utopie")が選ばれました。受賞者はメダルと賞金4,000ユーロ(約672,000円/1ユーロ=約...
フランス人 EUの将来に加盟国内で最も「悲観的」 6月9日に議員選
2024年4月23日(火)、EU議員選挙を6月に控え、加盟国内で大規模な世論調査が行われた結果、フランス人はEUの将来に最も悲観的な国民だということがわかりました。 フラ...
パリ五輪、7月20日から地下鉄運賃2倍 ビジター向け交通パス販売開始 在住者は早めに準備を
2024年4月19日(金)、パリ五輪開催まで100日を切り、大会ビジター用のパス「Pass Paris2024」の販売が開始されました。大会は26日開始ですが、特別運賃の期間は7月20日~9月...
フランス人ヒーロー「鉄ポールの男」に豪国籍 シドニー商業施設刺殺事件
2024年4月16日(火)、13日(土)シドニーの商業施設で男が刃物で6人を刺殺、十数人が負傷した事件で、その場に居合わせたフランス人男性ダミアン・ゲロー(Damien Guérot)さんは、...