パリ市庁舎のオリンピックゾーン(筆者撮影)
2024年8月2日(金)、パリ五輪開幕から5日が経過、フランスは最初の3日間で16のメダルを獲得という史上初の好調なスタートを切りました。メダルを獲得した選手たちには国から報奨金が支給されますが、果たして今回はおいくらでしょうか?
金メダルに8万ユーロ、東京オリンピックから2割増し
まず、金メダルを取ると80,000ユーロ、日本円にして1,296万円(1ユーロ=約162円)のボーナスがもらえます。
地元パリでの開催とあってか、東京オリンピックの時で6,5000ユーロ(約1,053万円)よりも15,000ユーロ(約243万円)増額、4年間で18%増えてます。
銀、銅いずれも3割以上の大幅アップ
日本の加納選手に負け金メダルを逃したフェンシング男子エペのヤニック・ボレル(Yannick Borel)選手、柔道のルカ・ミカイゼ(Luka Mkheidze)選手など、銀メダルを獲得した選手には、金メダルの半額、40,000ユーロ(約648万円)が贈られます。これは全大会より15,000ユーロ、4割近く高い額になっています。
銅メダルを獲得した選手ら、柔道のアマンディーヌ・ブシャール(Amandine Buchard)やシリーヌ・ブキリ( Shirine Boukl)は、前大会より5,000ユーロ(約81万円)、3割多い20,000ユーロ(約324万円)を受け取ります。
報奨金は「残念ながら」課税対象
報奨金の額は、オリンピックでもパラリンピックでも同じで、いずれも課税対象になり、来年6月には2024年分として申告し、所得税を払う必要があります。
ちなみにアメリカはフランスと同程度の水準、日本は金メダルを取ると2500万円ももらえるそうですが、逆にニュージーランドやノルウェー、スエーデンは報奨金ゼロ、本来のアマチュア精神を維持しているようです。
どうなる?金メダル3つのマルシャン選手
競泳でパリ五輪にセンセーションを巻き起こした若干22歳のレオン・マルシャン選手、すでに3つの金メダルを獲得、本日夜の試合に勝てば4つ目のメダルを獲得するかもしれません。
金メダル1個が8万ユーロなら4個とったら32万ユーロ(約5,184万円)もらえるの?競泳のメドレーでフランスチームが金メダルをとったらさらに40万ユーロ(約6,480万円)もらえるの?と思ってしまいますが、メダル報奨金は1回切りで、何個とっても加算されません。
団体競技の報奨金は?
団体競技の場合、出場した選手たち全員で分け合わなくてはなりません。
たとえば、開幕早々7人制ラグビーではアントワンヌ・デュポン(Antoine Dupont)選手率いるフランスチームが強豪フィジーを破り金メダルに輝きましたが、この場合8万ユーロを7人で分け合うことに(15人制じゃなくてよかったですね)なります。
とはいえ、オリンピック競技の多くの種目がアマチュアスポーツであるため、国からの報奨金とは別に国際的に新しい制度ができています。
ワールドアスレチックス、パリ五輪ではじめて報奨金制度
陸上競技の国際連盟、モナコに本部を構えるワールドアスレチックス(World Athletics)の代表、セバスチャン・コー氏は今大会から初めて陸上競技の金メダリストに5万ドル、46,000ユーロ(約745万円)相当の報奨金を出すと発表しました。
フランス、メダルランキング現在3位の快挙
パリ五輪でのフランスチームの目標は、なんといっても悲願、メダルランキングのトップ5に入ることです。前大会、東京五輪でメダル33個、金10個で8位、最も成績がよかったロンドンとリオ大会でも7位でした。
そのためには最低でもメダル40個から50個、特に金メダルを20個以上獲得する必要があります。
昨日までのフランスのメダル総獲得数は27個、内訳は金8個、銀11個、銅8個です。本日、競泳やフランスが得意とする柔道の100キロ超級やフェンシング競技がおこなわれ、メダルの追加が期待されます。
現在のランキングでフランスは1位の中国、2位のアメリカに次いで3位の座についています。
ちなみに日本はメダル総数16個、うち金メダル8個で5位につけています。フランスも日本も、さらなる健闘を期待しています。
執筆:マダム・カトウ