
ボルヌ仏首相辞職、後任の有力候補に34歳のアタル教育相
2024年1月9日、昨日8日、ボルヌ首相(Elisabeth Borne)はエリゼ宮大統領官邸にてマクロン大統領に辞表を提出しました。後任選びが注目される中、大統領府側近の情報によると、昨年教...
ボルヌ仏首相辞職、後任の有力候補に34歳のアタル教育相
2024年1月9日、昨日8日、ボルヌ首相(Elisabeth Borne)はエリゼ宮大統領官邸にてマクロン大統領に辞表を提出しました。後任選びが注目される中、大統領府側近の情報によると、昨年教...
バカンスのために働くフランス人 大統領も南仏へ
2023年8月1日(火)、8月に入りさすがにパリの街も住宅地はひっそり、パン屋やカフェなど個人商店は軒並みバカンスで閉まっています。そんな中、マクロン大統領夫妻も毎年恒例の夏のバカンスに入りました。多...
フランス ボルヌ内閣再編 教育相に34歳、仏史上最年少でアタル氏
2023年7月21日(金)、ボルヌ(Elisabeth Borne)内閣の再編が行われ昨日20日、新内閣のメンバーが発表されました。そのうち8名が初めて入省し、3名がポスト変更をされています。教育大臣...
フランス 14日パリ祭、今年も軍事パレードでウクライナへ協力の証
2023年7月12日(水)、今年も14日の革命記念日に毎年恒例のパリ祭(Fête Nationale)が開催されます。この日は朝からパリの上空を軍用機が飛び、シャンゼリゼ大通り(l’avenue de...
フランス 同性婚が認められて10年 どう変わった?
2023年5月2日(火)、フランスで2013年5月に同性婚が法制化されてから10年が経ちました。これを機に、パリ市は同性婚についての統計を発表しました。 同性愛者の権利、より平等...
第2次政権発足から24日で1年、マクロン大統領への評価は?
フランスの調査会社ELABEは4月24日(月)、マクロン大統領の支持率に関する世論調査の結果を発表しました。調査によれば、回答者の3分の2が、マクロン大統領の再選について否定的な感情をもってい...
コロナで膨張のフランス財政赤字、2年で半減、2027年に3%未満へ
2023年3月28日(火)、フランス国立統計経済研究所(インセ:INSEE)は、2022年の財政赤字がGDPの4.7%だったと発表しました。2020年のコロナ禍で9%にまで膨らんだ財政赤字は2...
チャールズ3世、26日フランス訪問 ベルサイユ宮殿の晩餐会、予定変更か 抗議デモ懸念で
2023年3月24日(金)、英国のチャールズ3世は26日(日)国王即位以来初めてフランスを公式訪問します。フランスでは年金改革法案が政府により強硬採択されたことから、反対する国民の態度は硬化す...
フランス政府、年金改革法案を強行採択 ストは続く 次は23日
2023年3月17日(金)、年金受給開始年齢が2年伸びるなど、フランス国民の多くが反対する年金改革法案が、昨日16日国民議会で政府により強行採択されました。ボルヌ(Élisabeth Born...
いつまで続く、フランス年金改革反対ストは明日15日も 国会16日に決議投票
2023年3月14日(火)、年金改革に反対する6回目のストは現在も一部続いています。年金受給開始年齢の2年引き上げを含む「非常に不人気」なこの法案は12日に元老院(セナ:Sénat)を通過、1...