
フランス、年金受給年齢65歳からを検討?発言に非難拡大
3月21日(木)、アニエス・ビュザン連帯保健大臣が3月17日に「個人的には年金受給年齢を65歳からにすることに反対ではない」と発言したことに対する非難が拡大、政府は「火消し」に追われています。...
フランス、年金受給年齢65歳からを検討?発言に非難拡大
3月21日(木)、アニエス・ビュザン連帯保健大臣が3月17日に「個人的には年金受給年齢を65歳からにすることに反対ではない」と発言したことに対する非難が拡大、政府は「火消し」に追われています。...
黄色いベスト運動、参加者が暴徒化 キオスクなどが激しく燃やされる
16日(土)、18週目を迎えた黄色いベスト運動(Manifestation / Mouvement des Gilets jaunes) で、参加者の一部が暴徒化し、パリのシャンゼリゼ大通り(...
欧州議会、トルコのEU加盟交渉を中断か
13日(水)、欧州連合(EU)の立法組織である欧州議会(le Parlement européen)は、フランス東部のストラスブール(Strasbourg)で開かれた総会で、トルコの欧州連合加...
アルジェリア大統領選 現大統領の出馬にフランスでも批判噴出
10日(日)午後、「定期検診」の為にスイスのジュネーブ(Genève)を訪れていたアルジェリアのアブデルアジズ・ブーテフリカ(Abdelaziz Bouteflika/عبد العزيز ب...
オペラ・バスティーユの監督、後継者の選考へ
3月9日(土)と10日(日)、パリのオペラ・バスティーユ(l'Opéra Bastille)の次期監督に関する選考が行われます。現在の監督であるステファン・リスネール氏(Stéphane Li...
法人税の引き下げ、4月まで議論を凍結
3月6日(水)経済・財務省(Ministère de l’Économie et des Finances)は、予定されていた法人税の減税措置の実行に関する決定を今年春まで据え置く旨を発表しま...
青果の税率大幅引き下げ 国民の健康と購買力は改善なるか
2月26日(火)、野菜・果物生産者組合(L'Interprofession des fruits et légumes frais : Interfel)責任者のローラン・グランダン(Laur...
公務員の給与格差、INSEEの調査で明らかに
2月21日(木)、フランス国立統計経済研究所(Institut national de la statistique et des études économiques:INSEE)は公的部門...
義務教育の開始年齢3歳に引き下げ 批判はいまだに
2月13日(水)から14日(木)にかけてフランスの国民議会(l'Assemblée nationale)では、義務教育(école obligatoire)の開始年齢を3歳に引き下げる法案の決議が...
マクロン大統領 フランス国民へ向けた手紙を発表する 「皆で議論していこう」
13日(日)、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は、燃料税引き上げをきっかけに11月中旬よりフランス全土で毎週末行われている黄色いベスト運動(Manifestati...