
欧州議会選挙 フランスでは極右政党が第一党に
26日(日)、フランスでの欧州議会(Parlement européen)議員選挙が行われ、即日開票の結果、マリーヌ・ル・ペン(Marine Le Pen)党首が率いる国民連合(Rassemb...
欧州議会選挙 フランスでは極右政党が第一党に
26日(日)、フランスでの欧州議会(Parlement européen)議員選挙が行われ、即日開票の結果、マリーヌ・ル・ペン(Marine Le Pen)党首が率いる国民連合(Rassemb...
マクロン大統領、就任から2年目の支持率32%
5月9日(木)、BVA社が4月末~5月初頭に行った世論調査の結果、マクロン大統領の支持率は就任から2年目で32%となっています。 同時期のオランド前大統領21%、サルコジ...
レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年、仏伊両大統領で記念式典
5月2日(木)、レオナルド・ダ・ヴィンチ(Leonardo da Vinci)没後500年記念式典が、ダヴィンチが最後の3年間を過ごしたアンボワーズで行われます。マクロン大統領はイタリアのセル...
黄色いベスト運動6か月、マクロン大統領の改革案に国民の67%が不支持
4月25日(木)、マクロン大統領は昨年11月から続く「黄色いベスト運動」を受け、1月15日から約3ヶ月間に大統領自らが行った国民討論会(Le grand débat)の結果にともない政府の改革案を...
マクロン大統領夫人、低学歴の失業者向け学校を9月に開校
4月24日、ブリジット・マクロン(Brigitte Macron)大統領夫人の事務局は、今年9月の新学期に、中学や高校の卒業資格がない失業者の若者を対象にした学校を開設すると発表しました。 ...
トランプ大統領、ノルマンディー上陸作戦75周年記念式典に出席を表明
4月11日(木)、アメリカ合衆国のトランプ大統領は6月6日に行われるノルマンディー上陸作戦(Débarquement)75周年記念式典への参加を表明しました。 75周年記...
選挙権を18歳から16歳に引き下げ、パリ市でテスト投票を開催
4月11日(木)、パリ市長アンヌ・イダルゴ(Anne Hidalgo)氏はル・モンド紙(Le monde)のインタビューに答え、5月26日(日)に行われるヨーロッパ議会選挙に前後して、16歳か...
フランス外相、河野外相との会談でゴーン氏の「推定無罪」の尊重を求める
6日(日)、フランス北西部、ブルターニュ地域圏(Région Bretagne)のディナール(Dinard)で5日(土)から二日間にわたって開かれていた主要7カ国(G7)外相会合で、フランスの...
フランス政府、上場企業役員の巨額年金は年俸の30%まで
4月4日(木)、ブルーノ・ルメール(Bruno Le Maire)経済・財務大臣はBFM-TVおよびRMCのインタビューに答え、一部の企業が役員に支給する特別追加企業年金額の上限を、年俸の30...
有事の際の一時的な徴兵制度 半数が賛成という調査結果
27日(水)、調査会社が行った世論調査で、フランス人の2人に1人は、新たなテロ攻撃があった際、一時的に一般人を軍人として徴兵することに賛成している、という結果が発表されました。 &nbs...