
フランス猛暑 お金持ちほど環境問題に関心が高い
2023年7月11日(火)、先週末よりフランスでは気温がグッとあがり猛暑が続いています。地方により37℃まで上がり、パリでも最高気温が32℃〜33℃となっています。温暖化が顕著になる中、世論調査による...
フランス猛暑 お金持ちほど環境問題に関心が高い
2023年7月11日(火)、先週末よりフランスでは気温がグッとあがり猛暑が続いています。地方により37℃まで上がり、パリでも最高気温が32℃〜33℃となっています。温暖化が顕著になる中、世論調査による...
フランス バカンスシーズン開始 南仏の観光地「温暖化」で対応迫られ
2023年7月7日(金)、フランスは明日から全国一斉に夏休みに突入、本日午後からパリから地方へ行く道路は混雑します。南仏の観光地は夏は大量に訪れる行楽客で賑わいますが、同時に温暖化の影響ですでに干ばつ...
フランス リサイクルより再利用 瓶の回収再利用の仕組み、25年までに義務化目指す
2023年6月23日(金)、クイヤール環境政務次官(Bérangère Couillard)は22日、今後2年間でガラス瓶の回収および再利用のシステムを稼働させると発表しました。フランスでも8...
パリ、モンパルナスタワー50周年、「エコ」な次世代の多目的ビルに改築へ
2023年6月16日(金)、パリのランドマークの一つ、モンパルナスタワー(La Tour Montparnasse)が築50周年を迎えます。1973年6月18日にオープンし、全長210m、59...
フランス 定期航空便パリ〜ナントなど短距離路線「廃止令」本当にCO2削減になるのか
2023年5月26日(金)、フランスで排出されるCO2削減の一環として、フランス国内線の定期航空便のうち、高速列車TGVで2時間半以内で代替えがきく路線の運行が禁止される法律が発令されました。...
フランス22年のCO2削減2.5%、映画界も削減へ ボルドー〜リヨン間の廃線も復活へ
2023年4月7日(金)、2022年、フランスは温室効果ガスの排出を前年対比2.5%削減しました。過去数年間、コロナ禍でロックダウンが続いた2020年を除きほぼ変動がありませんでしたが、昨年よ...
フランス今年も水不足、マクロン大統領が待望の「節水プラン」発表
2023年3月31日(金)、昨年歴史的干ばつに見舞われ、今年の冬も干ばつのため特に南部で水不足が深刻になっている中、マクロン大統領は待ち望まれた53項目の水資源運用計画を発表しました。 ...
フランス干ばつ 31日間雨降らず 冬の観測史上最長
2023年2月21日(火)、フランスでは1月21日から本日まで、実に31日間まとまった雨が降っていません。これは過去最長だった1989年冬の22日間の記録を塗り替える歴史的な干ばつが続いています。現在...
観光客よ、来ないで!世界の行っちゃいけない観光地トップ10 フランスはどこ?
2023年2月3日(火)、アメリカの由緒ある旅行ガイドブック出版社、 "Fodor's Travel"がそのホームページで、世界の「行っちゃいけない観光地トップ10」と題し、オーバーツーリズム...
フランス クリスマスのプレゼント交換は悪習か 変えることはできるのか
12月23日(金)、クリスマスを今週末に控えフランスでは帰省ラッシュが続いています。明日24日の夜は、家族や親戚と集まってクリスマスディナーを食べ、多くの家で、子供にプレゼントを買うだけでなく...