
パリ五輪2024入場券 15日より発売開始 本当に「庶民的な」価格なのか
2023年2月14日(火)、来年開催されるパリ五輪2024(7月26日〜8月11日)の入場券の発売が明日15日より開始されます。2月15日から3月15日までの1ヶ月間に行われる第一回目の発売で...
パリ五輪2024入場券 15日より発売開始 本当に「庶民的な」価格なのか
2023年2月14日(火)、来年開催されるパリ五輪2024(7月26日〜8月11日)の入場券の発売が明日15日より開始されます。2月15日から3月15日までの1ヶ月間に行われる第一回目の発売で...
フランス年金改革反対スト「第3ラウンド」に突入 本日オペラ座前から大規模デモ
2023年2月7日(火)、年金改革に反対する3回目のストおよび大規模デモが本日フランス各地で行われています。パリ市内でも地下鉄や国鉄のダイヤが大幅に乱れ、パリのオルリー空港でも影響が出ています...
フランス大規模スト再び 国鉄・パリ地下鉄・学校・製油所 特別年金制度の抹消も争点
2023年1月31日(火)、フランス年金改革に反対する2回目の大規模ストが、本日フランス全国で行われ、朝から大幅な間引き運転や一部の駅が閉鎖されるなど各地で交通が乱れています。パリ市内のデモ行進は、本...
世界料理コンクールの最高峰【ボキューズ・ドール】デンマーク金賞、フランスは5位
2023年1月24日(火)、「料理のオリンピック」とも言われる世界最高峰の料理コンクール「ボキューズ・ドール」(Bocuse d'Or)が昨日リヨン(Lyon)で開催され、デンマークが金賞を受賞しまし...
フランス 年金改革で何が変わる? 19日の反対デモにパリで40万人
2023年1月20日(金)、年金改革法案に反対する昨日19日のデモは大規模なものとなり、パリ市内だけで40万人、フランス全土で100万人以上が動員されたと組合側は発表しています。今月31日に再びデモが...
フランス1月19日より大規模スト、年金受給年齢引き上げ法案に反対
2023年1月17日(火)、年金受給年齢を現行の62歳から64歳に引き上げる、年金改正法案が昨年よりフランス国会で検討されていますが、これに反対するフランス労働総同盟(CGT)など主要組合が1...
2022年、パリの新生児に最も多かったファーストネームは? 人気ランキングTOP10
2023年1月13日(金)、2022年にパリの新生児につけられたファーストネームで最も多かったもののトップ10をパリ市が発表しました。 1位の座、女の子はアルマ・男の子はガブリエ...
フランス名物【ガレット・デ・ロワ】、エリゼ宮のしきたり
2023年1月6日(金)、今日はフランスの新年のお祭りとして知られるキリスト公現祭(エピファニー:Épiphanie)の日。フランスの家庭では「ガレット・デ・ロワ」というパイ菓子を食べます。フランス大...
今年はしらふでカウントダウン フランスでノンアルコールワイン、シャンパンが流行
12月27日(火)、今年もあと僅かとなったフランスではクリスマスを家族と過ごした後、大晦日は友人同士で集まりカウントダウンパーティをします。羽目を外して飲みすぎる友人を尻目に、お酒が飲めない人はジュー...
フランス クリスマスのプレゼント交換は悪習か 変えることはできるのか
12月23日(金)、クリスマスを今週末に控えフランスでは帰省ラッシュが続いています。明日24日の夜は、家族や親戚と集まってクリスマスディナーを食べ、多くの家で、子供にプレゼントを買うだけでなく...