フランス人はお酒の飲みすぎか 5人に一人が適量超え

2023.06.14

フランス人は飲みすぎか

2023年6月13日(火)、フランス人の一部はアルコールの摂取量が適量を超えている、とフランス公共衛生局(Santé publique France)が警鐘を鳴らしています。同局によると5人に一人が飲み過ぎのようです。

 

コロナ禍2020年から21年の過剰飲酒、対前年-1.7ポイントの大幅減

コロナ禍でロックダウンや外出制限を繰り返した2020年から21年にかけて、「健康に害をもたらすリスクなし」とされる量を超えて飲酒をする人の割合が、飲酒者全体の23.7%から22%に激減した、とフランス公共衛生局は発表しています。

1週間10杯以内が適量

公共衛生局は2017年に健康に害のない「目安」を発表し、国民に飲酒量を減らすキャンペーンを開始しました。

それによると、1週間グラス10杯、1日2杯までがリスクのない「適量」で、さらに週に数日はアルコールを摂取しない「休肝日」を設けることを推奨しています。

しかしながら、2017年から2020年まではフランス国民のアルコール摂取量は減っておらず、2021年に初めて全体量が減少しました。

もっとも2021年はまだコロナ禍の影響が強く残っていたことから、今後公表される2022年以降の数字が上昇に転じる可能性も秘めています。

男性や高学歴の女性の飲酒が減少

2021年の減少をカテゴリー別に見ると、まず大きく減ったのは「男性」で、「若者」「高齢者」と続きます。

また、「高学歴もしくは高収入の女性」も減少に転じています。

減少の理由としてやはりコロナ禍の影響は顕著で、パーティやお祝い事など家族や友人との集いやイベントがなく、そのため特に若者の間で「飲酒の機会自体が減った」ことが挙げられます。

高齢者に関しては「コロナ感染を危惧」して酒量を減らしたことが大きい、と公共衛生局は見ています。

フランスにおける死因、アルコールはタバコの次、地域により格差

アルコールによる死亡率が全国平均より高いのは、ブルターニュ(Bretagne)地方、ロワール地方(Pays-de-la-Loire)、およびオーヴェルニュ=ローヌ=アルプ(Auvergne-Rhône-Alpes)地方です。

一方、全国平均より低いのはパリを含むイル=ド=フランス地域圏(Île-de-France)、ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ(Bourgogne-Franche-Comté)地方、およびフランス海外県になります。

 

フランスのアルコール人口4,280万人、世界でも上位

フランスにおいて、アルコールはガン、 心血管循環器系、消化器系および精神系の約60の病気の直接的もしくは間接的な要因とみなされています。

また入院の第一の理由はアルコールで、死因ではタバコに次いでもっとも多くなっています。

アルコールは「百害あって一利なし」と言われるように、飲酒による個人的な満足感やアルコール消費でもたらされる企業の利益も、アルコールがもたらす犠牲者、人体への害や治療にかかる膨大な費用でかき消されてしまいます。

フランスでは毎年約49,000人がアルコールによる原因で死亡し、その社会的損失は1,180億ユーロ(約17兆7,846億円/1ユーロ=約150.70円)と推定されています。

執筆:マダム・カトウ

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセは、プロの講師によるマンツーマンのスカイプレッスンが1回1500円~受講できます。いつでもどこでも手軽に受講できる利便性と生徒一人一人にカスタマイズされた質の高いレッスンが好評です。→フランス語無料スカイプ体験レッスンはこちら メールマガジンであなたのフランス語学習をサポートする情報をお届けします。フランス語メールレッスン