フランス

23日(日)、フランス次期大統領選挙の第一回投票がおこなわれ、即日開票されました。 開票の結果、得票率が過半数を超えた候補者がいなかった為、第一回投票の上位2名が5月7日(日)におこなわれる、決選投票...

»大統領選挙第一回投票結果 上位2名は決選投票へ フランス大統領選挙2017速報…の続きを読む

日本でも有名なフランソワ・オゾン監督。2013年には Jeune et Jolie が公開され、カンヌ映画祭のコンペティション部門で上映されました。今回はフランソワ・オゾン監督の前作 Dans la ...

»文学に興味があるなら フランス映画「Dans la maison」…の続きを読む

フランス各地で信号機が撤去   1868年に英国のロンドンで発明されて以来、世界中で使用されていた信号機。この歩行者は安全に道路を横切るように作られましたが、現在この信号はナントやボルドーなどフランスのさまざまな都市か...

»なぜ?フランス各地で信号が撤去されている!…の続きを読む

Bonjour(ボンジュール)初めまして。「パリジェンヌの食と恋」のライターMARUです。 フランスに初めて足を踏み入れたのは、2007年。オシャレで優雅なフランスの食、シンプルで本質的な恋愛観に魅せ...

»新連載・MARUの「パリジェンヌの食と恋」…の続きを読む

地方都市への旅行には欠かせないクルマ。公共交通機関は日頃から運行本数が少なかったり、ストライキによる遅延など、何かとトラブルが多いのでいざという時に免許証の手配だけはしておきたいものですね。 &nbs...

»フランスで車を運転する…の続きを読む

はじめまして。新連載を担当させて頂く事になりましたLioと申します。 在仏歴19年。夫はフランス人、二児の母です。 19年前、既に日本で結婚生活をおくっていた夫の帰国とともに、フランスにやって来たのが...

»新連載・Lioの「フランスを楽しもう!」…の続きを読む

アメリカの雑誌、US News & World Report によって、2017年のもっとも魅力のある国が発表されました。このランキングは、65項目に上る基準それぞれでランキングを付け、更にそ...

»ベストカントリーランキング2017 フランスは何位?!…の続きを読む

はじめまして、Canaです。大学でフランス語を学んだ日々から早10年、現在は大阪で働くアラサー女子です。昨年からフランス語学習を再スタートし、Le figaro(フランスの新聞)で頭がパンクにしそうに...

»新連載・Canaの「ボーテな日々」…の続きを読む

いよいよフランを連れて飛行機の中へ乗り込みます!ワンちゃん連れの人は(エコノミーの場合)、後方席になることが多いと思います。 ⇒前回の記事 フランと行くフランスのたび~出発当日編~   機内...

»ワンちゃんと行くフランスの旅~フライト編~…の続きを読む

さて、いよいよ出発の日。ワンちゃん連れの人は飛行機のチェックイン前に成田空港内にある動物検疫所へ行かなければいけません。あこがれ(笑)の「関係者以外立入禁止」エリアです。 ⇒前回の記事 ワンちゃんと行...

»ワンちゃんと行くフランスの旅~出発当日編~…の続きを読む

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセは、プロの講師によるマンツーマンのスカイプレッスンが1回1500円~受講できます。いつでもどこでも手軽に受講できる利便性と生徒一人一人にカスタマイズされた質の高いレッスンが好評です。→フランス語無料スカイプ体験レッスンはこちら メールマガジンであなたのフランス語学習をサポートする情報をお届けします。フランス語メールレッスン

Classement

オンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセ

ソーシャル

注目のキーワード

Copyright Ensemble en Français. All Rights Reserved.