
フランスのロゼッタストーン?謎の文字解読に賞金
8日(水)以降、フランス北西部のブルターニュ地方(Bretagne)の更にその先端、フィニステール(Finistère)県のプルガステル=ダウラ(Plougastel-Daoulas)村では、...
フランスのロゼッタストーン?謎の文字解読に賞金
8日(水)以降、フランス北西部のブルターニュ地方(Bretagne)の更にその先端、フィニステール(Finistère)県のプルガステル=ダウラ(Plougastel-Daoulas)村では、...
マクロン大統領、就任から2年目の支持率32%
5月9日(木)、BVA社が4月末~5月初頭に行った世論調査の結果、マクロン大統領の支持率は就任から2年目で32%となっています。 同時期のオランド前大統領21%、サルコジ...
フランス国鉄5月9日より新料金設定 大人最大3割引
5月9日、フランス国鉄(SNCF)は本日より新料金体系を導入しました。複雑だった料金設定を簡素化し、利用者の便宜をはかることが目的です。 料金設定は3種類のみ TGV(...
黄ベストによる破壊から5カ月、凱旋門の修復が終了
8日(水)、本日行われる第74回ヨーロッパ戦勝記念日(Le 8 mai 1945/Jour de la Victoire en Europe)の式典に向け、昨年の12月1日の黄色いベスト運動(...
戦勝記念日を明日に控え、シャンゼリゼを含む広域で黄色いベスト運動が禁止に
6日(月)、パリ警視庁(Préfecture de Police de Paris)は、8日(水)に、74回目のヨーロッパ戦勝記念日(Le 8 mai 1945/Jour de la Vict...
電動キックスケーター、9月から歩道での利用が禁止に
4日(土)、現在フランスを始めとするヨーロッパ各国で大ブームとなっている電動キックスケーター※(和英:kickskater/仏:trottinette électrique)に対し、9月以降歩...
パリ・ノートルダム大聖堂再建法案、今月10日に国会で審議
4月15日の火災で甚大な被害を被ったパリ・ノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Paris)の再建法案が5月2日に準備評議会で決議され、10日に国会で審議されま...
レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年、仏伊両大統領で記念式典
5月2日(木)、レオナルド・ダ・ヴィンチ(Leonardo da Vinci)没後500年記念式典が、ダヴィンチが最後の3年間を過ごしたアンボワーズで行われます。マクロン大統領はイタリアのセル...
平成から令和に フランスでも大きく報じられる
4月30日(火)、天皇陛下が退位され、5月1日(水)午前0時に皇太子殿下が新たに天皇陛下に即位され、元号が平成から令和に移ったことがフランスのメディアでも大々的に報じられ、大きな注目を集めてい...
メーデーを明日に控え、警察が警戒を強化
29日(火)、メーデー(5月1日)を2日後に控え、昨年のメーデーで暴徒化したブラック・ブロックス(black blocs)と呼ばれる武装集団およそ1,200人がデモ行進を妨害したり、近隣の商店...