
欧州宇宙機関の宇宙ロケットアリアン5 2つの通信衛星を載せて打ち上げ成功
6日(火)、南アメリカ北東部のフランス領ギアナ(La Guyane)のギアナ宇宙センター(Centre Spatial Guyanais/CSG)で行われた、欧州宇宙機関 (Agence sp...
欧州宇宙機関の宇宙ロケットアリアン5 2つの通信衛星を載せて打ち上げ成功
6日(火)、南アメリカ北東部のフランス領ギアナ(La Guyane)のギアナ宇宙センター(Centre Spatial Guyanais/CSG)で行われた、欧州宇宙機関 (Agence sp...
ルーヴル美術館 混雑緩和のため予約を義務化 早ければ10月にも
2日(金)、ルーヴル美術館(Le Musée du Louvre)は、今年の混雑状況を受けて、混雑緩和の為に事前にオンラインで予約を取るように呼び掛けました。また、今年中にも事前予約を義務化す...
パリ祭に現れた空飛ぶ男、ドーバー海峡横断2度目の挑戦で今度は成功
4日(日)、7月14日に行われたパリ祭(Le 14 Juillet/Fête nationale française)で空から颯爽と現れ注目を集め一躍有名になった、フライボードエアー(Flyb...
デジタル税、Amazonフランスが出品者に転嫁を発表
8月1日(木)、GAFA税とも呼ばれる「デジタル税」がこの秋からフランスで施行されることをうけ、アマゾン・フランス(Amazon France)は、課税分を出品者であるフランスの商店や企業に転...
マルセイユのビーチで夏のバカンス期間に33回の遊泳禁止
7月31日(木)、フランスは全国で本格的なバカンスシーズンに突入し、各地のビーチは混雑しています。そんな中、マルセイユ(Marseille)に散在するビーチでは、この夏すでに33回の遊泳禁止が...
エールフランス 2022年までにA380の退役を発表
30日(火)、フランスの航空会社エールフランス(Air France)は、2022年までに、自社が保有しているエアバス(Airbus)社製の総2階建ての超大型機エアバスA380(Airbus ...
ツール・ド・フランス2019 シャンゼリゼ大通りを選手が駆け抜ける
28日(日)、7月6日(土)から合計21日間の日程で開催されていたツール・ド・フランス2019(Tour de France 2019)の最終ステージが行われ、パリ郊外南西にあるランブイエ(R...
シャンゼリゼの空飛ぶ男、ドーバー海峡横断に挑戦するも失敗
7月25日、「空飛ぶ男」の異名を持つフライボード・エアー(Flyboard Air)の発明者、フランキー・ザパタ(Franky Zapata)氏はドーバー海峡横断に挑戦しましたが、残念ながら失...
フランス猛暑、パリで40℃越え
フランスでは今週火曜日から猛暑が続いていますが、本日25日、北フランス各地で過去最高記録を更新するとフランス気象庁が発表し、パリでは最高気温41℃と予報されています。 北...
深刻な大気汚染を受け、火曜日から二日間パリで厳しい交通規制
23日(火)、深刻化するパリの大気汚染を受け、火曜日から水曜日の深夜まで、パリとパリ近郊では環境基準を満たした車以外は通行することができない、厳しい交通規制が敷かれています。違反をすると68ユ...