
日本でフランス人観光客が訪れる場所ご紹介 ! フランス語で話しかけてみよう
外国語を学習しているのに、実際にネイティブの人と話す機会がほとんどない、という方も多いのではないでしょうか。 観光立国を目指している日本。円安の影響もあり、年々外国人観光客の数が増えてい...
日本でフランス人観光客が訪れる場所ご紹介 ! フランス語で話しかけてみよう
外国語を学習しているのに、実際にネイティブの人と話す機会がほとんどない、という方も多いのではないでしょうか。 観光立国を目指している日本。円安の影響もあり、年々外国人観光客の数が増えてい...
フランスで生活するとどうなる?≪在仏あるある≫
海外で生活していると、日本では当たり前に出来ていることが思い通りに出来なかったり、ちょっとしたことで嬉しくなったり、普段の生活では味わえない経験をすることができます。 今回は、フランスで...
フランスの結婚式《その他もろもろ編》
前回の「フランスの結婚式《披露宴は体力勝負!!編》」から引き続き、今回は最終回、「その他もろもろ編」をお伝えします。 日本とは違うフランスの慣習 《記念写真は大自然の中...
フランスの結婚式《披露宴は体力勝負!編》
前回の「フランスの結婚式《カトリック教会式編》」から引き続き、今回は『披露宴は体力勝負!!編』をお伝えします。 日本の結婚式はせいぜい3時間くらいでお開きですが、フランスの結婚式は最短丸...
フランスの結婚式《カトリック教会式編》
前回の「フランスで結婚式・市民婚」から引き続き、今回はカトリック教会式編をお届けします。 Mariage religieux 教会式を行うか否かはカップルの意思に...
フランスの結婚式《市民婚編》
今回はフランスの結婚式を4回に渡りご紹介します。 土曜日に外出すると必ずと言っていいほど結婚式に遭遇、先日は私もお呼ばれで、改めて日本との違いが興味深いな~と思いました。フランスの結婚式...
ワンランク上のエレガントな表現法
フランスの冬は寒い! 最高気温が0℃を下回る日もあります。そんなある日、街中で知り合いに会ったときのこと。一通りの挨拶が終わったあと、彼女はこう言ったのです。 「Fait pas cha...
「猫の手も借りたい」のフランス語は?パン大国ならではの表現
12月に入り、なにかと忙しい時期ですよね。そんな時、日本語では「猫の手も借りたい」 と言います。 フランス語ではなんて言う? さて、この「猫の手も借りたい」はフランス語でど...
≪パンの話1≫フランスのパン屋に「食パン」は…売っていない!
今回はパンについてお話ししたいと思います。 日本において「パン」と言えば、「食パン」のことが思い浮かびますね。 その「パン」という言葉ですが、フランス語の「pain」から来ているの...
本音を直接言うフランス人、言わない日本人
私は20歳の時に日本について学びはじめました。でもその時は、日本文化ではなく、日本語にしか興味がなかったです。単にその不思議な言葉を、どうにかしてマスターしたいとだけ、思っていました。 しか...