
フランス バカンスシーズン開始 南仏の観光地「温暖化」で対応迫られ
2023年7月7日(金)、フランスは明日から全国一斉に夏休みに突入、本日午後からパリから地方へ行く道路は混雑します。南仏の観光地は夏は大量に訪れる行楽客で賑わいますが、同時に温暖化の影響ですでに干ばつ...
フランス バカンスシーズン開始 南仏の観光地「温暖化」で対応迫られ
2023年7月7日(金)、フランスは明日から全国一斉に夏休みに突入、本日午後からパリから地方へ行く道路は混雑します。南仏の観光地は夏は大量に訪れる行楽客で賑わいますが、同時に温暖化の影響ですでに干ばつ...
フランス夏の「ソルド」開催中 「お買い得」より「宝探し」で在庫に光
2023年7月4日(火)、フランスでは今年も夏のソルド(Soldes)が始まっています。ソルドは年2回、全国一斉に開始されるバーゲンセールですが、日本などの他国とは違い、フランスの「ソルド」は法律でル...
フランス インフレはいつまで続くのか
2023年6月27日(火)、インフレのピークは過ぎたものの、物価はしばらく高止まりする、と仏経済相ブリュノ・ル・メール(Bruno Le Maire)は昨日26日、政府のインフレ対策にも関わらず、コロ...
フランス政府 医薬品「タダ同然」にメス 健康保険赤字削減で自己負担増検討
2023年6月20日(火)、フランス政府は健康保険の膨大な赤字削減の一環として、医薬品の個人負担増を検討しています。特に現在自己負担がゼロかほとんどない医薬品への負担増を求める案が浮上していま...
パリ、モンパルナスタワー50周年、「エコ」な次世代の多目的ビルに改築へ
2023年6月16日(金)、パリのランドマークの一つ、モンパルナスタワー(La Tour Montparnasse)が築50周年を迎えます。1973年6月18日にオープンし、全長210m、59...
フランス人はお酒の飲みすぎか 5人に一人が適量超え
2023年6月13日(火)、フランス人の一部はアルコールの摂取量が適量を超えている、とフランス公共衛生局(Santé publique France)が警鐘を鳴らしています。同局によると5人に...
フランス伝統のクロワッサンに異変 シマシマにトッピンング プリンター技術も導入
2023年6月9日(金)、フランスの朝食といえばクロワッサン(croissant)が思い浮かびます。クロワッサンはフランス中のパン屋で必ず売られている伝統的なパンですが、近年パン職人たちが「ク...
フランス物価高騰で「家計は苦しい」それでも夏はバカンスに
2023年6月6日(火)、フランスはあと一ヶ月ほどで今年の夏のバカンスシーズンを迎えます。インフレによる物価高で家計は楽ではありませんが、それでも多くの人がバカンスに出かけるようです。 ...
ディズニーランド・パリで従業員スト、園内でデモ行進 明日3日も
2023年6月2日(金)、パリ郊外のディズニーランド・パリ(Disneyland Paris)で5月30日(火)、一部従業員がストライキを行い、約1,000人が園内でデモ行進を行いました。フラ...
全仏オープンテニス2023 王者ナダル19年ぶりの「不在」もファンは健在
2023年5月30日(火)、今年もフレンチオープン(ローランギャロス:Roland Gallos)がパリ西部ポルト・ドートイユ(porte d’Auteuil)のスタジアムで開催されています。...